自家製麺 真卓朗商店
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/13
住所 | 〒410-0032 静岡県沼津市日の出町2−53 |
電話 | 055-924-0306 |
Webサイト | https://takuro-ponpokorin.com/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分 火曜:11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分 水曜:定休日 木曜:11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分 金曜:11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分 土曜:11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分 日曜:11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさりした清湯系のラーメン店" |
おいしい | "麺、チャーシュー、卵がたっぷりで、どれもおいしいです!" |
残念 | "食べる前からとても残念。" |
背脂 | "次は背脂トッピングを挑戦してみたい。" |
辛い | "ほろほろのチャーシューとコクのある塩ラーメン、無料の特辛スパイスで戴きました。" |
醤油 | 注目のメニュー: 醤油ラーメン |
その他 | "濃厚かつ繊細な豚骨って感じで凄く食べやすい" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"自家製麺 真卓朗商店"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
自家製麺 真卓朗商店@沼津(静岡県) 【初訪】塩くんたまらぁ麺 スープは塩味を感じた後に魚介が上品に顔を出す、優しくも華やかで完成度の高い一杯。くんたまは香りもそうだが独特の噛み応えで未体験の食感だった。肉はレアチャーとバラも鎮座しており満足感を押し上げる。 pic.x.com/qi5OayByR4
今日のお昼ご飯 沼津の自家製麺 真卓朗商店さんの醤油らぁめん♪ 醤油の香りが華やかに立ち上がる淡麗系。 麺もすすり心地良くて具も丁寧で美味しいし満足な一杯でした♪ 塩らぁめんやつけ麺も美味しそうだったので再訪したいです! pic.x.com/vtIh8gVXsK
沼津市“自家製麺 真卓朗商店”にて“極上銀鱈出汁塩らぁ麺 銀鱈ハーブオイル添え 大盛”を頂きました❗️ あっさりとしつつ、まるで小春日和のような、のどかで爽やかな銀鱈の塩のスープに、極細の麺の喉越し感が絶妙✨😌味変の銀鱈ハーブオイルを入れるとニンニクの風味を醸し出しコクウマに大変身❗️😋✨ pic.x.com/zohQVx59gf
昨日のラーメン🍜2025.19杯目 自家製麺 真卓朗商店@静岡県/沼津市 真特製醤油らぁ麺 魚介出汁のすっきりとした スープにチャーシューの種類が 色々のってて超美味い✨ するするいけちゃうラーメンでした 味玉もいいお味でした! pic.x.com/mFhV2R8Yow
今日のヒルメン 沼津市『自家製麺 真卓朗商店』さん 秋の松茸らぁ麺 Aセットギョーザ PayPay 🍜🥟😋 ご馳走様でした❗ pic.x.com/jpKwOiTGHc