長崎屋
ちゃんぽん麺レストラン
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒504-0956 岐阜県各務原市三井北町3丁目191 |
電話 | 058-380-0155 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~15時20分, 17時30分~22時00分 火曜:定休日 水曜:11時00分~15時20分, 17時30分~22時00分 木曜:11時00分~15時20分, 17時30分~22時00分 金曜:11時00分~15時20分, 17時30分~22時00分 土曜:11時00分~15時30分, 17時00分~23時00分 日曜:11時00分~15時30分, 17時00分~23時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "旨い安い量も多くそして本場の味!" |
おいしい | "旨い安い量も多くそして本場の味! ただ駐車場が狭い!" |
残念 | "トッピングに生卵が無かったのは残念。" |
その他 | "テイクアウトの電話は、受け取り予約は出来ないので要注意。" |
その他 | "麺も東亜区麺というものを使っているらしく、他で食べるラーメンと ..." |
その他 | "11:10着、一番乗りですが直ぐ5割程埋まりました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"長崎屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
函館の旧長崎屋(今はドンキ)のパーラーフタバヤのハンバーグ&エビフライ見てください。 子供の頃から慣れ親しんだ味…変わらず美味い。 付け合わせの芋も最高に美味くて、人生で1番食べた中で美味い芋は?と聞かれたらここの付け合わせの芋と答えるレベル。 pic.x.com/mDzWPYikZR
@kikuchimitsuru生まれて初めて食べたハンバーガーは、黒崎そごうの地下一階に入っていたドムドムバーガーでした🍔 井筒屋、長崎屋なんかもあって黒崎が大都会に感じたなあ。花電車も見た気がする。 pic.x.com/RRnoBV3EUU
長崎屋(ドン・キホーテ勝田店)の設備からくり時計「マーチングバンド」を観察 情報通り時計のみ稼働の状態でした。 勝田駅に戻って特急ときわ70号のK3編成(オレンジパーシモン)を撮影しつつ、とり唐揚げそばを頂きました。 pic.x.com/JOc1GoPOaM
遅めのお昼ご飯。栗東インターの近くで長崎屋に再訪問。前回はちゃんぽん定食だったので、今日は皿うどん定食(830円)。 四角いお盆で運ばれてきたけど唐揚げ定食、ワンテンポ遅れて皿うどんが到着です。この時間やし店主とマンツーマン、最後にデザートのバナナがコトッと机に置かれました😅 pic.x.com/QA5IqT9GDa
フォロワーの皆様もそうでない皆様も推しの皆様もお疲れ様でした🎵午後から引っ越しに使ったダンボールを縛ったり収納に入れ再利用して、家の中がスッキリしてきたところで、鶏肉バジル風味炒めと長崎屋/ドンキホーテで買ったやばい丼でアルコール3.5% のドライクリスタルを失礼いたします🍺😋 pic.x.com/jiUls8UikJ