自家製麺 毘舎利
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒116-0001 東京都荒川区町屋2丁目2−2−17 旭堂ビル 1F |
電話 | 03-6807-6029 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時00分~15時15分 水曜:11時00分~15時15分, 17時00分~22時45分 木曜:11時00分~15時15分, 17時00分~21時45分 金曜:11時00分~15時15分, 17時00分~22時45分 土曜:11時00分~15時15分, 17時00分~21時45分 日曜:11時00分~15時15分, 17時00分~22時45分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "脂を増しても、あっさり。" |
おいしい | "なんと言っても麺が美味しいですね。" |
味噌 | "味噌も気になるのでまた行きたいと思います。" |
残念 | "残念ながらチャーシュー増量サービスは終わってしまいましたが、 ..." |
背脂 | "ニンニクや背脂入れると、二郎系ラーメンらしき味がする。" |
辛い | "辛いの好きなので堪りませんでした。" |
醤油 | "スープは二郎の豚骨醤油というよりはキリッとした醤油ラーメン寄り。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"自家製麺 毘舎利"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【開店】1/27 ラーメン NO.ONE 萬 町屋店がオープン 二郎系インスパイアの自家製麺 毘舎利があったところです。 ラーメンは鶏ラーメン、豚ラーメン、鴨ラーメンの3種類。 1月27日(月)〜31日(火)にはオープニングキャンペーンを開催! buff.ly/40pFE7F pic.x.com/pOC1JPsXXh
自家製麺 毘舎利@東京都荒川区 町屋 汁なし 300g(ブタ1枚)+ガリマヨ 昼営業終了近い時間にあいてた1席に滑り込み。 コールはニンニクアブラ。 濃いめのタレ絡む麺量300gのゴワムチ自家製太麺。 パンチある二郎系ラーメン屋の汁なし満喫。 ごちそうさまでした。
春分の日なのにコンクリート斫ってて悲しいから現場近くの二郎系へ突撃してきた!🏃💨 自家製麺 毘舎利 豚は柔らかくて美味しい 麺は小麦感薄めだった スープはもう少しパンチが欲しい感じでした… 自分的に普通の二郎系って感じかな 🤔 満腹度は🙆♂️ご馳走様でした🙏 ramendb.supleks.jp/s/141243.html
町屋 自家製麺 毘舎利 駅から程近いインスパイア系。売りにしている自家製麺は小麦の風味がしっかり感じられて非常に美味い!スープは直系の千住大橋っぽい非乳化系だが、ややパンチ不足でニンニクでのブーストは必須かも。豚はパサ豚なのが個人的には残念 自家製麺 毘舎利 tabelog.com/tokyo/A1324/A1…
自家製麺 毘舎利! 二郎系の気分&町屋を通ったのでここに初訪。 こりゃうめえ!非乳化スープと自家製麺めちゃくちゃ美味いやないかい。 豚、アブラ、麺をディップし終えた生たまごでライスもいきつつ満足の完食。