ときわ食堂
麺類専門店
基本情報 更新日:2023/07/02
住所 | 〒509-6121 岐阜県瑞浪市寺河戸町1133 |
電話 | 0572-68-2515 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時30分 火曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時30分 水曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時30分 木曜:定休日 金曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時30分 土曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時30分 日曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "中華そばは、あっさり醤油ラーメンで美味しいです" |
おいしい | "ラーメン美味しいです。" |
味噌 | "味噌煮込みうどん、ラーメン、唐揚げ、どれもおいしい。" |
残念 | "ちょっと残念なのがチャーシューで、ペラペラすぎて少し残念でした ..." |
残念 | "煮込んでないカツにドロドロ卵かけただけで自分的には残念過ぎなカツ丼でした。" |
その他 | "ランチ時に行くことが多く、中華そば好きにありがたいミニ丼セット ..." |
その他 | "初めて来てみた。どんぶりもの、麺類(うどん、そば、ラーメン)、お ..." |
その他 | "瑞浪市で昔から変わらないお蕎麦屋さんです。" |
その他 | "具もない素のカレーラーメンで、具の載った中華そばより110円高いし…。" |
その他 | "ラーメン+ミニ玉子丼。" |
その他 | "蕎麦は平打ち細目で際立つ物ではない。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"ときわ食堂"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ときわ食堂の焼うどんを持ち帰り 皿に移すとより美味しかったです pic.x.com/xXSWG9ZaWv
田端「ときわ食堂」 ときわ食堂の中でも好きな店。サービス定食は「親子なべ」600円。つまみ類も安くて手作り感満載で、一人暮らしの者にとっては食べながら涙が止まらないこと間違いない。 涙で失った水分は瓶入りの白鶴純米430で補う。 本を持ち込んで1時間ちょいの滞在がいつもの感じ。 2023/1 pic.x.com/JL6uKJ6XRj
都内で食べたい店メモ(改訂版) 大山 まるよし、ときわ食堂、銀扇、 池袋 池袋二郎、ミトヤ、洋包丁、福しん、銀や(閉店) 新宿エリア とん久、ジラフクレープ、つるかめ食堂 渋谷 C&Cカレー、パンチョ、ロビン、嵯峨野、千里眼、立ち食いそば「かが」やすべえ 世田谷 東京餃子楼、陸、笑姜や pic.x.com/4y8z2xx9mi
昨日は推しのイベントが終わってすぐに新宿駅からJRに乗って巣鴨のホテルに帰る前にときわ食堂でコロッケとエビフライの定食プラスまぐろの刺身のちょこっと盛りを頼みました😊めちゃくちゃ美味しかったのでときわ食堂に行ったら定番定食にしたいって思いました🤭わがままが聞いてもらえる食堂です💕 pic.x.com/dB1kZcrFJX
孤独のグルメ巡礼② 巣鴨の「ときわ食堂」本店が人気で、すごく並んでるけど並びはあっという間! アジフライがオススメだけど私はエビフライ定食に。 エビフライが立ってる🍤✨身がめちゃくちゃぎっしりで何てボリューム!さっくさくでオプションで付けた自家製タルタルソースも美味でした。 pic.x.com/UxaorWVvzk