一乗寺ブギー
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒606-8106 京都府京都市左京区 高野玉岡町 49−1 グリーン28 1F |
電話 | 075-712-5518 |
Webサイト | http://www.syakariki.jp/ |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 火曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 水曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 木曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 金曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 土曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 日曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさりとしたつけそば" |
残念 | "汁はとても良かったが麺が冷たくて少し残念" |
醤油 | "煮干し系の醤油の出汁で 香りが良く濃度の濃い出汁だった。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"一乗寺ブギー"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【一乗寺おすすめご飯②】 一乗寺ブギー つけ麺が有名。 うまい。これは確かにうまい。(語彙力)
2023/02/27 一乗寺ブギー@京都:一乗寺にて、らーめんと唐揚げセットをポチっとしてちう悶www。カヂ大将を独り占め状態😎。かけスタイルなので安心。 あっさりしながらもしっかりコクのあるスープに中太ストレート麺が絡む😋。具材も怠りなし👍。唐揚げサクサクでウンマイよ😉。
再び一乗寺に戻った時に一乗寺ブギーさんでラーメンを頂きました。 つけ麺のお店のようですが、脂っこくなく何倍でも食べられる味でした。
4軒目〜一乗寺ブギー。 つけそばらしくスープも蕎麦風味の醤油ベースなんだけど普通の醤油って感じがしなくて美味かった〜( ^∀^)