驛釜きしめん
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 JR名古屋駅 名古屋中央通り |
電話 | 052-569-0282 |
Webサイト | https://www.jrt-food-service.co.jp/store/details01… |
営業時間 | 月曜:7時00分~22時00分 火曜:7時00分~22時00分 水曜:7時00分~22時00分 木曜:7時00分~22時00分 金曜:7時00分~22時00分 土曜:7時00分~22時00分 日曜:7時00分~22時00分 |
利用シーン別クチコミ情報
その他 | "普通の駅ナカの立ち食い蕎麦やよりは、全然良し‼" |
その他 | "名古屋駅を出発する前に食べて下さい。" |
"驛釜きしめん"の関連X(旧Twitter)情報
読めないよ!と思ったら駅釜!驛、は旧漢字だった!勉強になるー!こっちのがかっこいいよ! 驛釜きしめん、名古屋駅! ということで、温かいきしめん! きしめん、麺がしみしみなの! 回転速いからスタンバってるのかな?! そう、名古屋だから!汁の味が違うから、美味しいわーー!✨ pic.x.com/Euzle6HuVj
ラスト名古屋めしは 驛釜きしめん 中央通りさんで 尾張なごやの味噌きしめん コクと旨味とほのかな渋みが 食欲をそそりまくるおつゆ ぴらぴらヒタヒタ食感が楽しい麺 おもてなし感を醸しだす具材の数々 様々なジャンルのグループが その場にいるオーディエンスを沸かす 夏フェスのような一体感でした pic.x.com/Xt7Gjxct98
徳川美術館堪能してきたー!メッチャ人いたー!平日だろうが休日だろうがたくさん人がいる事には変わりないから、好きな時間に行ったらいいよ!帰りに驛釜きしめんさんのおすすめのきしめん食べて!冷たくて身体冷めるし塩分取れるし、上に乗ってるてんぷらも最高!あー楽しかった!! pic.x.com/ICk8DfYD1n
1枚目:初愛知の初食事。名古屋駅の『驛釜きしめん』で食べた冷きしめん。 2.3枚目: 久屋大通駅近くの『手打ちそば大石』で食べたどて煮と天ぷらせいろ合盛り。 初めて食べたどて煮は激美味。他方、舞茸天をレモンで行ったら至福だった。テーブル両隣ともハンス・ジマー帰りの人々だった。 pic.x.com/hom7cgWzq2
驛釜きしめん 中央通り (名古屋) 天ぷらきしめん( + 味噌味に変更) いなり 本気で美味しかった 味噌スープも天ぷらもきしめんも丁度いい☺️ いなりは味噌スープと一緒に食べると美味しいよ! pic.x.com/wO0qKchDB7