貝だし麺きた田
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/14
住所 | 〒600-8233 京都府京都市下京区北不動堂町570−3 |
電話 | 075-366-4051 |
Webサイト | https://instagram.com/kaidashimen_k/ |
営業時間 | 月曜:7時00分~22時00分 火曜:7時00分~22時00分 水曜:7時00分~22時00分 木曜:7時00分~22時00分 金曜:7時00分~22時00分 土曜:7時00分~22時00分 日曜:7時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "気がついたらスープまで飲み干しちゃう、Theあっさり食べやすいの ..." |
あっさり | "あっさりというよりかは結構オイリーでした。" |
おいしい | "なかなか美味しいラーメンを味わえました。" |
おいしい | "ラーメンもスープも美味しいけど、チャーシューが少し残念だったかなと言う印象。" |
残念 | "... 貝のしぐれ煮ご飯を食べたかったけど、売り切れだったのは残念。" |
醤油 | "醤油蛤ラーメン美味しく頂きました。" |
醤油 | "=== 理想の醤油ラーメンでした。" |
醤油 | "2023.07 ・蛤らぁ麺 醤油 950円 ・20:00過ぎてたのに15分待ち ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"貝だし麺きた田"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
京都府京都市下京区の貝だし麺きた田の「柚子香る冷やしラーメン 塩」と「蛤の時雨煮ご飯 並」をいただきました。4種の貝から丁寧にとった出汁を使ったスープも時雨煮にした蛤も美味しかったです。 pic.x.com/k2TeCxI9DL
貝だし麺きた田さんのメニュー🤭。 これ以外に冷やしらぁ麺も有りました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! pic.x.com/xJALVPEz1q
貝だし麺きた田@京都 朝7時から通常メニューで営業しているありがたいお店。 貝だけのラーメンと貝と牛のラーメンで迷ったが、デフォの貝出汁のみのラーメを。 あっさりだけど、貝の旨みが十分に伝わるスープに、麺がピッタリ‼️ 旨し‼️ pic.x.com/O9s6W6SeL9
本日の朝ラー 貝だし麺きた田さんで貝だし柚子冷やし塩らぁ麺(辛味入)+貝のしぐれ煮ご飯(小) 京都へは呑みに来てるようなものなので酒対策に貝出汁を摂取 辛味を溶かすと柚子の風味と相まって清涼感を演出 ムチッと締まった細平打ち麺がベストマッチ ご飯は汁かけしてサラサラと ごちそうさまでした pic.x.com/uJqIAXWfT0
夕食に京都駅近くの『貝だし麺きた田』の特製貝だし麺と貝のしぐれ煮ごはん(小)なう🍜 pic.x.com/beeZkyoMGS