中華そば 裏慶
基本情報 更新日:2023/08/13
住所 | 〒146-0095 東京都大田区多摩川1丁目1−6 |
電話 | |
Webサイト | https://twitter.com/rikei_2023_01 |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分 水曜:11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分 木曜:11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分 金曜:11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分 土曜:11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分 日曜:11時00分~14時30分 |
利用シーン別クチコミ情報
残念 | "細麺がくっつきそうになってたのが、残念。" |
醤油 | "醤油ラーメンに豚チャーシューで食べた。" |
"中華そば 裏慶"の関連X(旧Twitter)情報
暑いですね。けど腹は減るので、矢口渡の「中華そば 裏慶」へ。 ベーシックな醤油中華そば。麺の張りがいいですねえ。スープもコクの深い味。チャーシューは3種各1枚ですが、燻製が効いてます。さらに肉ワンタンとつくねが。味玉は先週と同じブランドですが、圧倒的に美味く作られています。 pic.x.com/JzKNOff7b3
矢口渡 中華そば 裏慶 (限定)冷製アラビアータのバジル和えつけ麺¥1,650 コシのある平打ちの中太麺にオリーブオイルやバジル、ガーリック等が主張してきて面白い。 つけ汁は冷製のトマトだが土台に淡麗のスープ、醤油等を感じるお味で、洋風の麺と合わさると絶妙な和洋折衷になる。過去一好みの味。 pic.x.com/rHNQKxfBm1
中華そば 裏慶 (限定)特製チリトマト麺¥1,500 炙りねぎ味噌ご飯¥200 基本の素材は変わらないと思われるが、しっかりしたスパイス感とトマトの香り、酸味がまさに王道のチリトマト麺で大変美味。背後に花椒の痺れ。 ご飯は仙台の甘くない方のシソ巻きの味噌を乗せた印象で超好み。 ご馳走様でした。 pic.x.com/7ij3ULYHJQ
特製 とろとろ麻婆麺 at 中華そば 裏慶 やっとこさ限定にありつけました。麻婆豆腐をやってるうちに行けて良かったです。まぁ普通麻婆麺っていうとカレーうどんとかと同じでノーマルにかかっているというイメージがあるんだけど、そうではなか……続きはURL ramendays.jp/post/ca6502bf-… pic.x.com/2VF0nTqcMS
東京 矢口渡 中華そば 裏慶 特製つけ麺(醤油)¥1,350 麺は加水高め、平打ちの中太ウェーブ麺でしっかりとした小麦の香りがとても良い。 つけ汁は鶏と魚介が主軸、特にキリッとした醤油の存在感と昆布の旨味がより明確に感じられ、麺の美味さをしっかり伝えてくる構成で大変美味。 ご馳走様でした。 pic.x.com/Px9x9Eroqn