麺場寺井
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目1−5 |
電話 | 045-533-0017 |
Webサイト | https://tsunashima.com/shoplist/shop/?i=479 |
営業時間 | 月曜:11時00分~23時00分 火曜:11時00分~23時00分 水曜:11時00分~23時00分 木曜:11時00分~23時00分 金曜:11時00分~23時00分 土曜:11時00分~23時00分 日曜:11時00分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさりしており、食べやすいです。" |
おいしい | "ラーメンはバランスが良くて、美味しい。" |
こってり | "こってり系です。 ボックス席があるので子連れでもはいれます。" |
安い | "安くて旨いラーメン たまたま仕事で綱島にきました。" |
家系 | "家系ラーメンの中でもしっかり豚骨&しっかり醤油でストロングスタイル。" |
残念 | "麺や味が良いだけに、スープが温くて少なめなのが少し残念" |
辛い | "生姜ガッツリ入れたり、辛い味噌?" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"麺場寺井"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ラーメン@武蔵家綱島店 麺場寺井がいつの間にか武蔵家になっていた。味はそんなに変わってない感じ。何度か前を通ってるはずなのに気が付かなかった・・・ショック。5〜6年前に最初に麺場寺井で食べたラーメンは650円だった気がする。今日は900円也。 pic.x.com/4q0AMYFeNo
やっぱり横浜に帰ってきたら家系ラーメンを食べずにはいられない 綱島商店にてネギラーメン1060円を頂きました。 この金額に対し美味しさはどうなの?って感じだったけど。 綱島には家系ラーメンが4店舗あり激戦区。綱島商店、武蔵家綱島店(旧 麺場寺井)、銀家、武虎家。 pic.x.com/AmajP0xfGy
今日の昼飯 元麺場寺井こと武蔵家 相変わらず全てが美味すぎる そしてこの間看板変わってたことについてスタッフさんに聞いたところ、変わったのは店名だけらしい、よかった😭 pic.x.com/e467gxXzHF