峠の茶屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒990-0015 山形県山形市新山516−1 |
電話 | 023-629-2838 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時45分 火曜:11時00分~14時45分 水曜:定休日 木曜:11時00分~14時45分 金曜:11時00分~14時45分 土曜:11時00分~14時45分 日曜:11時00分~14時45分 |
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさり醤油でおいしかったです。" |
おいしい | "一回目はどすこい山形で一番うまいラーメンって言うのを見てすぐ。" |
辛い | "ニンニク、辛味噌、煮干し、背油が苦手な人にはお薦めです。" |
その他 | "2023.09初訪問 ☆4.0 ラーメンも餅も食べたくて何度か伺いましたが ..." |
"峠の茶屋"の関連X(旧Twitter)情報
暗峠 エピローグ ほとんど押し登って辿り着き、峠の茶屋すえひろで食べた焼きチーズ肉カレーは美味しく束の間しんどさを忘れた。 で、下りも結構エグくて、ようやく下った後になんと前輪パンク(๑>◡<๑) 下り最中だったら死んでたかも… 気づいた地点そばの信号付け根でチューブ替え帰路に着きました pic.x.com/Nr0Ew8ipwd
11時過ぎにようやく赤湯駅に到着 予約してた車で観光開始 60分間かけて「峠の茶屋」へ 秘境駅のそばで営業してる昔ながらのお店 ミックス餅セット(¥850)で昼食 納豆・ずんだ・ごま・あんこの4種類 そこそこ柔らかく普通に美味しい ロケーションと雰囲気が独特で タイムスリップした気分だった pic.x.com/AK9zYK0led x.com/crazy_traveler…
峠の茶屋あおいの唐揚げ定食。 相変わらずでけえけど味噌汁とおひたしと水のパワーで乗り切った。 でかい割に柔らかいのでいい感じにカットしながら食べました。 6月末で閉店とのことなので閉まる前にもう一回行きたい...! pic.x.com/DYGA8EN1DL
印西市吉高 峠の茶屋 今年は夫と休みが合わず一緒に行けそうにないので印旛日本医大駅からcarry meで行って来ました。お店のお父さんが筍の味噌汁と筍の刺身食べなってサービスしてくれた🥰風が強くて大変だったけど行って良かった。ありがとうございました😊4月16日はお休みです今年は5月6日迄 pic.x.com/xTg1ZIKxlG x.com/erayama_san/st…
香具師は、張りぼての夜泣き石を作り、その中に赤子を入れて「泣かせた」♪ これがあの有名な、遠州七不思議の夜泣き石か!と大儲けしたと。 「本物」は大赤字でなんとか相良港まで持ち帰ったが、お金が尽きて放置。 哀れんだ日坂峠の茶屋の主人が私財で持ち帰り今に至る。 pic.x.com/28uRp56Az7