煮干拉麺 小烏丸
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒370-0006 群馬県高崎市問屋町2丁目7 |
電話 | |
Webサイト | https://www.ramenkogarasumaru.com/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 火曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 水曜:定休日 木曜:定休日 金曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 土曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 日曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "比較的あっさりした次郎系" |
おいしい | "セメント系ほど濃くはないが、煮干ラーメンとしてはとてもおいしい。" |
こってり | "こってり感はなく、とても美味しかったです。" |
とんこつ | "麺はとんこつラーメンみたいにゆで時間が短く硬め。" |
残念 | "あとスープが若干ぬるめだったのが残念" |
背脂 | "チャーシューはホロホロで、背脂も旨かったです。" |
辛い | "味はチョイ辛でほんのり痺れ感があり、いわゆる汁無し担々麺です。" |
醤油 | "煮干と鶏のラーメン醤油黒を食べた。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"煮干拉麺 小烏丸"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
巡り日記✍️ 「煮干拉麺 小烏丸」さん(高崎市) この日は「裏のどぐろ冷つけ麺」と「花生姜の和え玉」を頂いて来ました🍜 甘口のつけ汁が本当に美味しいんだよな~小烏丸さんの冷やし好き🥰🐟 麺もツルツルで美味しかった🫶 優しいお気遣いも有難いです、心も満たされました🙏✨✨✨ pic.x.com/Oz8ZZHp7eA
7.22(火) 煮干拉麺 小烏丸さん 夏季イベント開催中〜 メニュー決め切れずに到着したら「つけ麺完売」で1つ消えた!神様に聞いたら鴨でした!!w ・鴨の白濁醤油 太打麺がメチャもちもちで凄うま☆ 美味しい優しい鴨白湯スープをご馳走様でした♪♪ pic.x.com/0FJZpSi6av
煮干拉麺 小烏丸 能登の煮干ソバ(+うずら) 小烏丸の限定もかなりの種類食べてきてどれも好きだけど個人的に能登の煮干かなり好みでめちゃ美味しかった。 きくらげの食感のアクセントも良き。 pic.x.com/zUZusrXNIF
煮干拉麺 小烏丸さんで、冷やしつけそばver2025を。きちっと氷水で締められたツルパツの麺がヤバい。マジで旨い。それに合わせるつけ汁はちょいピリッとくるんだけど、一口目の煮干しがグワっ!とくる感じ、ヤバい。マジ旨い。ちょっとうますぎた。 pic.x.com/BuLMY6tbUG
煮干拉麺 小烏丸 狂気のドロドロ煮干(剛の荒背黒片口鰯煮干✖️超ド豚骨のドロドロ煮干) 和え玉(黒) まさに狂気の沙汰 麺に侵食されない極濃スープ これでこそ小烏丸さんですよ 強烈マニアックでオンリーワンな一杯 これがバランスよく仕上がってる 最高でした✨️ ご馳走様でした😋 pic.x.com/6lW84BxpW3