甲州屋 別邸
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目13−9 |
電話 | 048-767-7144 |
Webサイト | https://ramendb.supleks.jp/s/119556.html |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時30分, 17時00分~20時30分 火曜:11時00分~14時30分, 17時00分~20時30分 水曜:11時00分~14時30分, 17時00分~20時30分 木曜:11時00分~14時30分, 17時00分~20時30分 金曜:11時00分~14時30分, 17時00分~20時30分 土曜:11時00分~14時30分, 17時00分~20時30分 日曜:11時00分~14時30分, 17時00分~20時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "にしては、スープがかなりあっさりしている。" |
おいしい | "美味しいですよ。ラーメンもいいですが、スタッフの温度感が心地 ..." |
味噌 | "具材は、肉味噌に葱、干し海老、カシューナッツ。" |
残念 | "... にぶつかられても何も声かけがないのが、とても、残念でした。" |
辛い | "単に辛いだけじゃなくておいしいと感じる担々麺。" |
辛い | "麻(マー)の辛さ調節が出来ないのは残念。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"甲州屋 別邸"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日は浦和の「甲州屋 別邸」で黒胡麻担々麺を頂く。埼玉県の担々麺ランキングで1位になったこともある名店で、珍しく黒胡麻に特化した担々麺があるのだが、これがまた美味いんだ。 辛味や痺れは好みを選べるし、麺を食べ終わった後は、底に沈んだ肉そぼろや黒胡麻を半ライスと一緒に食べる。最高!
さいたま市 甲州屋 別邸 チャーシュー 白胡麻坦々麺 半ライスサービス 初訪問。スープも麺も👍久々グレード。 スープはクリーミーでナッツと桜エビが素晴らしいアクセント。 麺も太さコシ量も最高。辛さとシビレが選べるのも嬉しい😄 大変美味しく頂きました。 平日 12時 満席 待ち無
浦和駅西口から徒歩3分、町中華の別ブランド、「甲州屋 別邸」。担々麺の専門店です。 汁なし黒胡麻担々麺は駅の反対側のうさ担と比べると大分違って、こちらはよりさっぱり、麺も歯ごたえの良いもの。カシューナッツは砕いていないので好みが分かれるかも。
今日は浦和の【甲州屋 別邸】汁なし担々麺(850)パクチー(100) 普段私はあまり否定的なことは言いませんが、ここはダメ🙅♂️客のあしらい方、水の温度、味、肝心の担々麺の味、店内の雰囲気、飲食店で不味くて残したのは初めてでした、こういったお店もあるんだと勉強になりました
・甲州屋 別邸 浦和 白胡麻 坦々麺(辛さ3、しびれ2) 空き時間に浦和ぶらぶらしてたら 見つけて入店。 坦々麺のお店。ラーメンデータベースで 埼玉の坦々麺で1位もとったことあるお店。 ストレート面に辛さと香辛料の痺れも 効いていて美味しく、食べ終わった後、 満足感あるラーメンでした。