武蔵村山大勝軒
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/07/16
住所 | 〒208-0003 東京都武蔵村山市中央2丁目128−2 |
電話 | 042-564-9988 |
Webサイト | https://koganei-taishoken-group.com/&utm_medium=so… |
営業時間 | 月曜:11時00分~21時00分 火曜:11時00分~21時00分 水曜:11時00分~21時00分 木曜:11時00分~21時00分 金曜:11時00分~21時00分 土曜:11時00分~21時00分 日曜:11時00分~21時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "スープ割りを入れるとあっさり目になり、私好みの味になりました。" |
あっさり | "年くっても食べれそうな、あっさり醤油つけ麺。" |
おいしい | "久しぶりに行きました、美味しいもりそばです。" |
おいしい | "ラーメンは美味しいけれど、量が多過ぎ。" |
こってり | "... 煮干しがしっかりと香るスープ、表面の油分がこってりさを演出し ..." |
とんこつ | "とんこつ以外でガツンといきたいならオススメです。" |
残念 | "残念なのはトイレが男女共用でちょい汚い。 それ以外は◎" |
残念 | "味が残念だと、あーあ、外したなーと悲しい気持ちになりますね笑笑" |
背脂 | "トッピングは、色々と選択出来ます。最近は、背脂が登場しました。" |
辛い | "辛さは普通と、中辛、激辛を選べるようですが、冒険せずに普通を。" |
その他 | "R5.3.31訪問 特製中華蕎麦¥1000 良く言えば、東池袋大勝軒系らしく ..." |
その他 | "内装からして元中華料理店か元焼肉店か何からしく店内はとても ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"武蔵村山大勝軒"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日の ワンタン麺(塩変更)@武蔵村山大勝軒 塩スープが美味しいですね 太麺ともよく合う ワンタンは具がたっぷりで食べ応えあります 美味しくてペロッと食べられちゃいますました pic.x.com/e1cFKQGSD8
きつねそば530円@山田うどん食堂東大和店 武蔵村山大勝軒の朝ラーに振られ 立ち蕎麦屋はないけど都心にはないだうどんがあるじゃまいか 中華チックな麺と熱々の甘い汁と甘いお揚げをズゾズゾ啜る pic.x.com/jluRSqvs0A
6.武蔵村山大勝軒。背脂らーめん中盛り-ワンタン3コ!迫力ある器!今日はメチャクチャ寒かったからもりそばじゃなくてらーめん!熱々で美味かった(^^)大満足ご馳走様でした☆ pic.x.com/F0wwc4FiyB
武蔵村山大勝軒 特製中華そば 特製は中華そばのチャーシュー・メンマを増量し、半熟味玉・白髪ネギを追加したモノ 喉越し良く弾力がある東池袋系特有のモッチリ自家製中太麺は熱々スープの絡みも良し 無料駐車場が広くて使い易い🙂 pic.x.com/fcpp1QDzTu
昨日はお昼に「武蔵村山大勝軒」へ もりチャーシュー+大盛(700g) 調べたら小金井大勝軒グループなんですね!スープに酢が入ってないから好きです♪ ぷにゅっとした麺が美味しくあっという間に完食! ご馳走様でした! pic.x.com/xz8lheck3x