中華そば さこや
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒870-0035 大分県大分市中央町3丁目6−29 布屋ビル 別館 1F |
電話 | |
Webサイト | https://www.instagram.com/sakoya_358/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時00分 火曜:11時00分~14時00分 水曜:11時00分~14時00分 木曜:11時00分~14時00分 金曜:11時00分~14時00分 土曜:11時00分~14時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "って感じに仕上がったスープ、しみじみおいしいなぁと。" |
おいしい | "チャーシューはほろほろで脂の旨味たっぷり。" |
おいしい | "とっても美味しい。ラーメンを作る全ての工程がとても丁寧。" |
醤油 | "黒醤油思ったより普通~" |
醤油 | "白醤油ラーメンを頂きました、透き通ったスープと太いメンマにあっさり焼豚!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"中華そば さこや"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
大分市「濃厚どろつけ麺 土竜」 つけ麺並 850円 《割スープだけでなく麻生醤油も足せます》 一刀竜グループのつけ麺店として2024年3月オープン。「中華そば さこや」から歩いてすぐ。 別府市の「豊後ラーメン 一刀竜」は大砲ラーメン譲りの熟成感豚骨で、日出町「ニ刀竜」も豚骨。他「大分担々麺 pic.x.com/e7MfUwkTHe
大分市「濃厚どろつけ麺 土竜」 つけ麺並 850円 《割スープだけでなく麻生醤油も足せます》 一刀竜グループのつけ麺店として2024年3月オープン。「中華そば さこや」から歩いてすぐ。 別府市の「豊後ラーメン 一刀竜」は大砲ラーメン譲りの熟成感豚骨で、日出町「ニ刀竜」も豚骨。他「大分担々麺 pic.x.com/5s8dKle0JR
大分県大分市「中華そば さこや」。会津若松市「うえんで」の関係店で、「黒醤油」と「白醤油」がメイン。別府市「中華蕎麦 はせ川」ともコラボラーメンを出している。「白醤油」は地鶏+干貝柱で旨み十分。味変に胡椒でなく山椒なのが珍しい。
久々に大分のラーメンで当たり見つけた。 中華そば さこや 90点狙って85点出してる感じの品のいい醤油ラーメン、個人的にはもうちょい醤油分多めにしてくれた方が好みだけど。コンビニカップ麺に商品化されそうな万人向けの味を精製出来てる。 白醤油と味噌ラーメンもあるらしいからまた来よ。