マルナカ
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒426-0071 静岡県藤枝市志太3丁目1−24 |
電話 | 054-646-1516 |
Webサイト | http://marunaka.on.omisenomikata.jp/ |
営業時間 | 月曜:8時30分~13時20分 火曜:8時30分~13時20分 水曜:8時30分~13時20分 木曜:8時30分~13時20分 金曜:8時30分~13時20分 土曜:8時30分~13時20分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさり味で食べ飽きない、時々食べたくなる味。値段も手頃。" |
あっさり | "ダシのきいてないスープの超あっさりラーメン。" |
おいしい | "でも普通に美味しいですし、何よりラーメンが安いですよね。" |
おいしい | "次に行った時は美味しい汁を飲みたいです。老舗だからね❗ コロナ ..." |
おいしい | "ラーメンというよりお蕎麦やうどんに近い食感ですっきり美味しくたべられました。" |
残念 | "麺が丸麺なのが自分としては、残念でした。" |
醤油 | "スタンダードでありながらほんの少しだけ個性的な醤油ラーメンを頂きました。" |
その他 | "老舗中華そばの店。藤枝朝ラーメンの元祖。" |
その他 | さまざまなラーメンを味わえる老舗店 |
その他 | "どちらも一切脂が浮いていることはありません。" |
その他 | "朝ラーの聖地、甘めのつゆで蕎麦に近い中華そば。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"マルナカ"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
@susaki_city_PRマルナカで買った少なめシンプルバージョン☆美味しいよねぇ😋 pic.x.com/9LS5nrJvIS
帰りにマルナカでうなぎがあったら。と思って行ったら、うな重を買うか牛タン弁当を買うか? 1週間聞いたとしさんの呪文に釣られて、うな牛を買ってしまった💦 ついでに骨付鳥も食べたい😋 pic.x.com/9jX7ijTJWV
@lingolingo11ここが有名ですがいろんなパン屋さんで作ってて、少し南のマルナカも美味しいとのことです しかしこれ、一人で食べるものじゃないのかな(食べましたけど) 因みに皿の大きさ24センチどす pic.x.com/xj117IUbEB
今夜は 昨日のすき焼きにおじゃが入れて ✱肉じゃが ✱おぼろ豆腐 ✱プリ刺身 久しぶりにマルナカ行った🚗³₃ 母のパジャマを買いに行ったけど、火曜市だし良かったな♪ お疲れ様の カンペーちゃん( ¨̮ )🍻💕 pic.x.com/InkRohwoFI
小豆島大観音から歩いて35分ほどで岡田屋商店に着きました ここは惣菜や刺身などを売っていて、気になっていたのです 行って正解でしたね マルナカやマルヨシに無いような魚が沢山あって知らない魚をいっぱい買えました 土庄側で泊まるならここはオススメですね pic.x.com/Shc8BhsAvX