とんぴととりの光龍益
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町5丁目9−5 |
電話 | 06-6923-5604 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~13時30分, 18時00分~20時00分 火曜:11時30分~13時30分, 18時00分~20時00分 水曜:11時30分~13時30分, 18時00分~20時00分 木曜:11時30分~13時30分, 18時00分~20時00分 金曜:11時30分~13時30分, 18時00分~20時00分 土曜:定休日 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "よりあっさりしそうでもあるし、よりこってりしそうでもある。" |
あっさり | "最近はあっさり醤油の中華そばが 好きでしたが久しぶりのこってり ..." |
おいしい | "ラーメン出汁入れても美味しい。" |
こってり | "天一のようなこってりスープに麺が絡み合う相変わらず美味しい ..." |
とんこつ | "とんこつラーメンなのに、こってり感も必要最小限。" |
安い | "ちなみにねぎラーメンは700円となぜかかなり安いです。" |
残念 | "つけ汁はスープ割りが出来ないのが残念ですが濃厚なつけ汁はかなり ..." |
醤油 | "ラーメン ¥800,- スープは鶏ベースの醤油味。" |
その他 | "ラーメンのチャーシューも肉厚で、食べごたえがありました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"とんぴととりの光龍益"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
とんぴととりの光龍益 特製ラーメン 豚皮と鶏からなるスープは、濃厚だが重たさは無くまろやかな独特の味わいで美味しい。 細麺はザクッと歯切れ良し。 石窯叉焼は肉厚で甘くジューシーで美味い。葱・メンマもたっぷり。 追加の生ニンニク(無料)の味変はパンチUPで必須の美味さ。 pic.x.com/jHg9C3VCKE
とんぴととりの光龍益 桜ノ宮 特製ラーメン(叉焼多目)+にんにく ごはん 豚皮と鶏の濃厚だけど口当たりまろやかで旨みがすごく美味しい! 麺はパツンと細目で濃厚なスープに好相性! 三河もち豚の石窯叉焼がドーンとのってジューシーさが堪りませんね こってり好きには最高の一杯でした ご馳走様です! pic.x.com/JyyyNLYTgr
特製ラーメン+ごはん at とんぴととりの光龍益 相変わらず目の前で調理されてくスタイル。 豚皮の甘みがとてもいい感じ。 メンマもチャーシューも激うま。途中で思い出してニンニク頼んだら目の前で絞ってくれるスタイル。 pic.x.com/Ac6tgBi8IM