東池袋大勝軒 昭島店
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒196-0015 東京都昭島市昭和町2丁目7−24 |
電話 | 042-546-7717 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 火曜:11時30分~14時30分 水曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 木曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 金曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 土曜:11時30分~14時30分, 18時00分~22時00分 日曜:11時30分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "見た目に反し、スープはあっさり、牛脂の甘みが有る醤油ベース。" |
おいしい | "つけ麺の、冷たい麺が美味しい。コシがあって、歯ごたえがあります ..." |
おいしい | "美味しかったです ただ油そば目当てで行ったのに無かったのが残念です" |
残念 | "更新前→(居酒屋になってしまい残念。 うるさくてしょうがない。)" |
残念 | "好きなラーメン屋だったのに本当に残念です。" |
辛い | "ここの、辛つけ麺は最高です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"東池袋大勝軒"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ロースカツ定食。750円。 東池袋大勝軒のならび。 昭和な食堂に入るのは、 時間に余裕のある時にしよう。 pic.x.com/MLSJ75T35m
松戸中華そば 富田食堂@松戸で特製もりそば。 3年7ヶ月ぶりの訪問、20時36分着で外待ち4名。今回も東池袋大勝軒系のもりそばを注文。 とても美味しかったです。つけ汁はあっさりですが、旨味と塩味がしっかり効いて甘辛酸のバランスも凄く良い。麺自体に甘味があるので、酸味のあるつけ汁と相性抜群。 pic.x.com/B5A6v8hVMA
佐渡ヶ島に池袋大勝軒あったw ただラーメンは東池袋大勝軒とは別物だった。 pic.x.com/86STRxVg7N
松のや『鬼おろしロースかつ定食、コロッケ』 東池袋大勝軒本店か、東池袋駅周辺の美味しいお店に行こうとも思いましたが、意外と時間もないので、サクッと食べられる松のやさんへ🥩 最初の写真撮れてないー😅 お代わり時と食べ終わり写真で✋ ホゲちゃんも家に忘れて今日はドンキーコングamibo🍌 pic.x.com/UJS94xRYzy
綾瀬大勝軒@綾瀬 どうも、さぴおです ✍️こく中華 950円 __________ 🍥ポイント ✅節、煮干のダイレクトな旨味と動物出汁の円やかさ!パワー型大勝軒!! ✅デフォルト麺量380g!! ✅つるシコの自家製麺 ✅️東池袋大勝軒出身 ✅️愛の貧乏脱出大作戦出演経験あり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ pic.x.com/Gc9uufPwAL