半兵衛
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒506-0023 岐阜県高山市川原町54 |
電話 | 0577-34-8451 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時00分, 17時00分~22時00分 火曜:11時00分~14時00分, 17時00分~22時00分 水曜:11時00分~14時00分, 17時00分~22時00分 木曜:11時00分~14時00分, 17時00分~22時00分 金曜:11時00分~14時00分, 17時00分~22時00分 土曜:11時00分~14時00分, 17時00分~22時00分 日曜:11時00分~14時00分, 17時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "細ちぢれ麺の高山ラーメン あっさりスープで美味しかった。" |
おいしい | "ガイドブックにのってる有名なお店もおいしいけど、ここのスープは ..." |
味噌 | "朴葉味噌とか! 高山名物がぜんぶ美味しく、大方食べられました、 ..." |
辛い | "ピリ辛ラーメン最高です‼" |
醤油 | "高山ラーメンのお店は初でしたが、澄んだ醤油スープ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"半兵衛"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
9月の月替わり戦国武将パスタは黒田官兵衛の和風ペスカトーレ。 秀吉を支えた両兵衛だけど自分は竹中半兵衛の方が好き。 戦国鍋TVで秀吉プロデュースの兵衛'zというアレっぽいユニットで「ベー・アンベシャス」を歌ってたのは笑えた。 下北沢行くかな。 pic.x.com/71qgP0GsDG
おはようございます。 充電充電⚡🥺 さて、朝御飯後のスタバでくつろいでます。☕🍰 昨日は昼に鶴岡市の「寝覚屋半兵衛」に行きました。赤川花火もあるからか、14時頃でも混んでましたね。 特にこの「麦切り」はおすすめです。(画像は麦切りと蕎麦) pic.x.com/mpapXtZfSO
山形県鶴岡市2日目⛰️ 法要後、その日の内に帰りました😭 朝食が豪華だったのでお腹が空かず、地元の名物『麦切り(うどんのような冷たい麺)』で軽くお昼😊 大山地区に近い、老舗の『寝覚屋半兵衛』で、『ざる麦きり』と『ざるそば』を☺️ デザートは大山の『福田屋』さんで『レモンミルク』のかき氷🍧 pic.x.com/eSDXhPyJFo