新福菜館 本店
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒600-8213 京都府京都市下京区東塩小路向畑町569 |
電話 | 075-371-7648 |
Webサイト | https://shinpukusaikan.net/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~20時00分 火曜:9時00分~20時00分 水曜:定休日 木曜:9時00分~20時00分 金曜:9時00分~20時00分 土曜:9時00分~20時00分 日曜:9時00分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "意外に濃くなくあっさり。" |
あっさり | "現代のラーメンってあっさり系に絞ってもかなり進化したんだと実感わきます。" |
おいしい | "チャーハンも美味しいし、朝鮮漬(キムチ)も◎。" |
おいしい | "ラーメンもおいしいけど焼き飯がうまい。" |
おいしい | "味は相変わらず美味しい醤油味で 見た目よりもあっさりで ..." |
おいしい | "朝鮮漬、まじ美味い、辛い!" |
こってり | "こってり味かと思いきや、口に広がるのはタレのコクと醬油の焦げた香ばしさ。" |
安い | "チャーシューもたくさん入っているのにこのお値段は安いですね。" |
残念 | "相席になったのが残念ですが店の広さ的に仕方ないでしょう。" |
残念 | "期待していただけに残念だった。" |
残念 | "しかし、ラーメンは麺がのびのびで、残念なものでした。" |
辛い | "テーブルにある唐辛子味噌?" |
辛い | "卓上の唐辛子味噌的なのとコショウで消臭する必要がある。" |
醤油 | "ヤキメシはおそらく調味料や醤油やラーメンスープでしっかり味付け ..." |
醤油 | "醤油味がキツイのかと思っていたらそうでもない。" |
醤油 | "醤油ラーメンのシンプルの極み。" |
その他 | "中華そばも焼き飯も黒いけど、しょっぱすぎることはありません。" |
その他 | 京都ラーメンが食べられる昔ながらのラーメン屋. |
その他 | 京都ラーメンが食べられる昔ながらのラーメン屋 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"新福菜館 本店"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
新福菜館 本店 肉多目(中華そば)🍜🥩✨ ヤキメシ🍚✨ 熱々の中華そばと 熱々のヤキメシを 交互に食べるのが幸せ🏆✨ 最高の相棒🍜🍚 めちゃくちゃ美味しかった🥇✨ 腹パン大満足❣️ ごちそうさまでした😋 pic.x.com/maCnwcE1ZP
京都駅から徒歩3分😉 新福菜館 本店さん! 中華そば(並) ヤキメシ スープの黒さからは想像つかないあっさりとした味わいのスープは醤油や豚の旨味を感じられ中太のもっちり麺と合わさりあっさりとした1杯🌟 しっとり食感のヤキメシは醤油の香り漂う昔ながらの美味しさ 2025年の131杯目🍜 pic.x.com/oSblQNLlwX
京都 新福菜館 本店 中華そば(並) 富山ブラックみたいな黒いスープが、思ったよりも優しいし、肉に染みたときに最大限の効果を発揮する。 麺がめっちゃストレートでズバズバ啜れる。私は好き。 pic.x.com/iOINw1oUKx