noodle art gallery Ryota Tezuka
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/13
住所 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目17−9 |
電話 | |
Webサイト | https://profile.ameba.jp/ameba/r-tezzy |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時00分, 18時30分~21時00分 火曜:11時30分~14時00分, 18時00分~21時30分 水曜:定休日 木曜:11時30分~14時00分, 18時30分~21時30分 金曜:11時30分~14時00分, 18時30分~21時30分 土曜:11時30分~14時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさりしているのですぐ完食。" |
おいしい | "美味しいけど後半は飽きて後が引かない。そして高い。再訪は無し。" |
残念 | "1点残念なのが、替え玉とかは現金でやり取りできますが、現金 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"noodle art gallery Ryota Tezuka"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
noodle art gallery Ryota Tezuka@人形町『霧島鶏と和出汁の冷彩麺+ワカメトッピング』 もうスープが!冷たくてこんな澄んでるのに鶏の旨味がぐわっと来る美味い‼️こちらのかつてのデフォだった地鶏塩拉麺がチラッと脳裏を過ぎるレベルでびっくりだわ。細麺も良き。最高か。(続 pic.x.com/ftf4hI5Epq
noodle art gallery Ryota Tezuka@人形町『画流冷彩華 緑一色、霧島鶏飯』 つゆは。には麻雀がわからぬ。 けれども、麺画廊の限定に対しては、人一倍に敏感であった。 …ということで、小松菜を練り込んだ翡翠麺を中心にグリーンな冷やし中華!緑色じゃない具材は丼底に隠されてましたw (続 pic.x.com/omrCCKXk31
noodle art gallery Ryota Tezuka@人形町『バターナッツ南瓜 冷彩担々麺、紫峰ポークミンチ飯』 カボチャの黄色、小松菜を練り込んだ翡翠麺の緑、ラー油の赤が目にも美味しいw カボチャベースなんだけどしっかり担々麺として美味いのすごい!あと乗せもののバケットがまた美味い(続 pic.x.com/juy2yfEeeF