信州五十六家
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/07/05
住所 | 〒399-0705 長野県塩尻市広丘堅石2146−638 |
電話 | 0263-54-7667 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~22時00分 火曜:11時00分~22時00分 水曜:定休日 木曜:11時00分~22時00分 金曜:11時00分~22時00分 土曜:11時00分~22時00分 日曜:11時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "湯で加減、味の濃さ、あっさり、こってりが好みで注文できます。" |
おいしい | "私は濃い味が好みなので美味しく頂いています。" |
おいしい | "居心地悪かったです。美味しかっただけに残念!でした。" |
おいしい | "ランチ時は待ちが出ていました。 ラーメンのスープが旨い!" |
おいしい | "麺もスープもおいしいのだけど、特にチャーシューがおいしい。" |
おいしい | "あいかわらず美味しいラーメンでした。" |
とんこつ | 注目のメニュー: とんこつラーメン |
辛い | "テーブルの辛味噌を入れると味噌の風味なのか、違った一面を見せて ..." |
醤油 | "僕的には地域で一番の豚骨醤油ラーメン??です" |
醤油 | "臭みがない、濃厚な醤油豚骨ラーメン。" |
その他 | "(個々の好みでしょうが脂がないと少ししょっぱい気がする。)" |
その他 | "家から遠いので頻繁には通えないけど、無性に食べたくなり定期的に ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"信州五十六家"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
嫁殿はいつも「五十六(並)」で、トッピングはキャベツが多いけれど、現状は品切れ。ほうれん草とのりにて。 久し振りの信州五十六家。幸楽苑、来来亭、餃子食堂と4軒並んでいるから凄いブロックだよね。 濃度はしっかりあるけれど、記憶と比べるとマイルドなイメージに感じました。麺とも良く合う。 pic.x.com/Cvxq7CWvRy
信州五十六家(塩尻市広丘堅石) マル外(大) 1,300円 かため濃いめ多め。 鶏油の甘みと豚骨の旨味のバランスが絶妙。そのまま食べてもよし、ニンニクと胡椒をぶち込むのもよし。 麺の茹で加減もちょうどよかった。トロトロのチャーシューも相変わらずで、ライスと一緒に食べても◯。 ★★★★☆ pic.x.com/Pw1KYCdeam
信州五十六家 マル外 (中盛) 豚骨スープ、麺、チャーシュー全部美味しかった🤤
GWの食事(抜粋:未ポストの分) 1.氷見きときと寿司 2.アボカドワッパーjr(新宿のバーガーキング):信州に通常店舗ないから、東京訪問時には寄りたい飲食店である 3.家系ラーメン(信州五十六家):先程の昼飯 4.ソフトクリーム(牛乳専科もうもう)
信州五十六家@塩尻市 ラーメン しっかりとした家系ラーメンが美味しい😍鶏脂不足だからかアブラ多めが選べなくなってしまっているのが残念😅