啜磨専科
基本情報 更新日:2023/08/13
住所 | 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目14−15 |
電話 | 045-370-9417 |
Webサイト | https://twitter.com/showamengyo?lang=ja |
営業時間 | 月曜:11時30分~23時00分 火曜:11時30分~23時00分 水曜:11時30分~23時00分 木曜:定休日 金曜:11時30分~23時00分 土曜:11時30分~23時00分 日曜:11時30分~23時00分 |
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "脂は少なめ 濃い目だけどあっさりしてる そばとラーメン一緒たべてる感じ" |
おいしい | "美味しいですけど、、ちょっと特徴薄いかも 麺は、2種類あるし、汁 ..." |
おいしい | "何が美味しいか分からないけど、麺を啜った瞬間「うまい!" |
こってり | "こってりを望む方には物足りないかも知れないけど、この位の ..." |
味噌 | 注目のメニュー: 味噌ラーメン |
残念 | "繁盛店だけど*** ちょっと残念な心持ちです。" |
背脂 | "さほど待たずに提供された一杯は、背脂が浮かぶ尾道らーめんらしい ..." |
醤油 | 注目のメニュー: 醤油ラーメン |
その他 | "感想としては蕎麦つゆとラーメンが融合したようなイメージでしょ ..." |
その他 | "蕎麦とラーメンめん2種類入ってました" |
その他 | "先日、登山の帰りに食べました。 私は普段小食でサイズに悩みまし ..." |
その他 | "太さも切り方も蕎麦風でした。" |
"啜磨専科"の関連X(旧Twitter)情報
啜磨専科(横浜市) ザ・しおつけ麺 2色の細麺が存在感を放つ。 艶やかで喉越し良い白の麺と全粒粉配合比率が高く食感の良い黒の麺。スープちょん浸けでズババッと勢いよく啜る。 塩が支えるオイリーなスープは焦がしネギや肉の香ばしさが溶け合う。塩ながら濃厚で深い旨味を細麺がまとう。 pic.x.com/TyCfye84cu
【啜磨専科】 @神奈川:上大岡駅から徒歩7分 G麺7グループのつけ麺専門店。 塩つけ狙いで行ったが、つい限定という文字に惹かれ味噌つけをチョイス。 つけ汁がそこまで濃くなくサラッと食べれる印象。粉チーズが良いアクセントとなりこれからの季節にぴったりの一杯でした! pic.x.com/HYCGE5X8OG
啜磨専科/上大岡 喉越しの良い白の麺、田舎蕎麦のような黒の麺、2種の麺を同時に食べることで奏でる食感の妙が素晴らしい。柔らかな穂先メンマ、薫香が存在感を示す極薄のチャーシュー、2色の麺。全てのものが啜れる仕立て。まさにこのつけ麺自体が「啜りませんか?」と問いかけています pic.x.com/DHduEsZBK5
正油つけ麺 大盛り at 啜磨専科 塩つけ麺で有名だが、今回は正油を試してみる 相変わらずのツルツルの綺麗な麺、スープ割りも頼んで大満足 ramendays.jp/post/25b24516-… pic.x.com/p5BcjEVIRd
【啜磨専科】 ・味噌パルメザンつけ麺大盛り(昆布水) 初訪問 限定があまりにも気になって塩じゃなくて限定ボタン押す私🐑✨ 新感覚の味わいで旨味の暴力が押し寄せてきて本当美味い。麺自体も啜り心地も良くてあっという間に完食🍜 塩つけめんも食べないといけないですねこれ🫡 ごちそうさまでした🙏 pic.x.com/NF5dExVzmB