宮本屋
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/13
住所 | 〒780-0833 高知県高知市南はりまや町1丁目6−1 梅原 ビル 1F |
電話 | 088-885-6256 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時30分 火曜:11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分 水曜:11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分 木曜:11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分 金曜:11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分 土曜:11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分 日曜:11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさりとしたラーメンで風味が良いです。" |
おいしい | "めちゃ美味しい高知の名店です!" |
おいしい | "また米も美味しいんです。" |
おいしい | "昔と変わらず美味しいですが、量が減ったような。。。" |
味噌 | "味噌ラーメンと薬味ラーメンと油そばがとても美味しいです。" |
安い | "1000円で高いと見るか、安いと見るかは難しいですが美味しい ..." |
残念 | "生姜食べ放題か無くなったのは残念だがラーメンはめっちゃ美味い!" |
醤油 | "以前食べたのとは違う料理を食べようと思うが いつも醤油系を頼ん ..." |
醤油 | "平日の12時半頃に訪問しまし醤油ラーメンをいただきました。" |
その他 | "値段は少し高く感じるが、永福町大勝軒は高級素材にこだわって ..." |
その他 | "大勝軒の流れを汲む街の老舗。 久しぶりに14時ギリ訪問。" |
その他 | "混合節を細粒化したものを鶏油で炒めてラーメンにかけるスタイルはまさに本店の味。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"宮本屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
広島県、宮本屋の「ばら一輪(ショコラ)」。 福山市が薔薇の町なので、バラ系お菓子よく目にします。 元々なのか、持ち帰る間にそうなったのかわからんけどらつるつるの表面にバラの花っぽい線が入ってたけど、ホルモン丸めたっぽくて。 中もチョコ餡、甘さお強めでした。 pic.x.com/xT6TOi2vwQ
さて【永福町大勝軒】さん シンプルでただただうまい‼️ 麺もスープもたっぷり 麺は並で、弊社の2玉くらい もんじゃ焼きの後だったため、それはもうキツかった 女性は少なめが良いかと 宮本屋を思い出すラーメン ✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️ pic.x.com/PrqHukl6BW
昨夜行ってきた 【永福町大勝軒】 出汁のしっかり効いた、醤油ラーメンのみ! スープを残すのが勿体ないくらい、旨い‼️‼️ 皆さんご存知の、つけ麺の池袋大勝軒とは全く別 今はなき、高知の大人気店 【宮本屋】 大将が修行した店 大きな器、どでかいレンゲ 見覚えありませんか? pic.x.com/yhJadwIIta