らぁめん飛瀧
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/14
住所 | 〒604-0907 京都府京都市中京区大文字町234 |
電話 | |
Webサイト | https://ramen-restaurant-6591.business.site/&utm_m… |
営業時間 | 月曜:11時30分~15時00分, 18時00分~0時30分 火曜:11時30分~15時00分, 18時00分~0時30分 水曜:11時30分~15時00分, 18時00分~0時30分 木曜:11時30分~15時00分, 18時00分~0時30分 金曜:11時30分~15時00分, 18時00分~0時30分 土曜:11時00分~15時00分, 18時00分~0時30分 日曜:11時30分~15時00分, 18時00分~0時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "昔1番ハマっていた魚介のあっさりした美味しいラーメン屋がコロナ ..." |
あっさり | "出汁があっさり細麺で貝の旨味も出て、美味しかった。" |
おいしい | "麺もこのスープに合わすならコレって感じでとても美味しい。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"らぁめん飛瀧"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
らぁめん飛瀧 にて 魚介のおかげ(醤油)+チャーシュー丼 うま味たっぷり魚介系スープに醤油のコクと ツルツルシコシコ細麺が相性抜群! ムール貝にホタテと2種の味が楽しめるのもよし ゆずが香りに良いアクセントを与えていて 最後まで美味しく頂きご馳走様でした! pic.x.com/7rTHTXWWI4
仕事終わりに京都の『らぁめん飛瀧』へ🐉 こちらはつけ麺の“旨辛鶏豚白湯” 辛いの普段食べない私だけどまさに旨辛🔥麺も美味しい!先輩とDさんが頼んでたラーメンも出汁が効いてて美味しそうだった…また食べたい! ごちそうさまでした🍜
河原町丸太町 「らぁめん飛瀧」 魚介のおかげ(塩) 鳥の唐揚げ2個とごはん まずはハマグリ・ムール貝・ホタテのビジュアルに圧倒💦 優しいながら旨みシッカリのスープに麺がからみウマシ💯 二日酔いの体が癒されマス☺️ これで1000円は🉐 唐揚げもサクサク👍 他のメニューも美味そう‼️
らぁめん飛瀧 ひりゅう 鶏と豚と貝ありがとう塩980円+鶏の唐揚げ2個とライスのセット300円 これぞめんや龍神の味やなと思うスープ🍜 久御山に双龍製麺があった時も良くお世話になった事を思い出させる一杯😋バジルバター欲しくなった🧈 白麺(ぱいめん)なるものが気になるがまた今度🕺