吉法師
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/13
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目11−5 ダイネス壱番館渋谷102 |
電話 | |
Webサイト | http://www.kipposhi.tokyo/ |
営業時間 | 月曜:12時00分~14時30分, 18時00分~20時30分 火曜:12時00分~14時30分, 18時00分~20時30分 水曜:定休日 木曜:12時00分~14時30分, 18時00分~20時30分 金曜:12時00分~14時30分, 18時00分~20時30分 土曜:12時00分~14時30分, 18時00分~20時30分 日曜:12時00分~14時30分, 18時00分~20時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "青は見た目のインパクトと反比例するかのようにあっさりやさしい味 ..." |
あっさり | "麺は細麺、スープはあっさりめ。" |
おいしい | "非常に面白くて美味しいラーメンでした!" |
おいしい | "・青の鳥ぱいたんのラーメンは、まぁ緑より美味しいけど感想を言い辛い。" |
こってり | "... しれませんが、こってり脂が苦手な方には良いのではないかと。" |
安い | "値段が安い分、お店の方の対応が悪いのは当然だとは思いますが、 ..." |
残念 | "残念なのがスープがかなりぬるかったです。" |
醤油 | "... は、醤油・味噌・塩・トンコツのローテーションばかりでラーメン ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"吉法師"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
吉法師、海老三昧+鶏チャーシュー増し。クラファンのリターンだけなのもアレなので、店内連食で限定を。海老出汁、海老油、トッピングに海老真薯。海老のお吸い物のイメージで、上品な和食と言う感じです。当初はもっと磯臭くて、マイナーチェンジして上品にしたとの事。 2025年156杯目 pic.x.com/BzqZ1pn3ZJ
吉法師、鶏清湯青。移転後2回目です。昨年末のクラウドファンディングのリターン、「ラーメン1杯(通常1,500円)を1,500円割引」を利用させて頂きました。青を食べたのは2年振り。鶏と塩の旨みが効いています。食べていて、ふと思いました。てんすの色じゃないか! 2025年155杯目/71軒目 pic.x.com/yGzoomezFp
6月7日、福生の「吉法師」でトンコツ野菜ラーメンを食べた。急に暑くなってきた。この店ならつけ麺だと思うが、濃厚豚骨の口で来た。米国軍人内の口コミか英語が多い。スープはドロ濃厚豚骨だがクセなく重くない。そこに定石の太麺でなくデロデロの博多極細麺が絡み旨い。 pic.x.com/N0cVLoiy8R
吉法師 ピピピピピーマン🫑🍜 苦みは全く無くて、鶏と合わさったスープがおいしすぎて完飲🤤 pic.x.com/aBEEVEH2ZY
吉法師 月末までの限定 大きな玉ねぎの下で 例の如く映画も元になった曲のことも存じ上げません、ハイ(;_;) 焦がし玉ねぎと鶏清湯によるオニオンコンソメスープが美味〜 まさにフレンチなスープなのに麺を投入しても違和感なくスッと入ってくる pic.x.com/D3zFL3ZLut