若柳食堂
ちゃんぽん麺レストラン
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒840-0055 佐賀県佐賀市材木2丁目2−1 |
電話 | 0952-23-8204 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~19時00分 火曜:11時00分~19時00分 水曜:11時00分~19時00分 木曜:11時00分~19時00分 金曜:11時00分~19時00分 土曜:11時00分~19時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさりしていてとてもおいしいです! 次は普通のチャンポン食べ ..." |
あっさり | "昔ながらのあっさり系スープのチャンポンです‼" |
醤油 | "客側の調味はコショウ、一味、酢、ソース、醤油 駐車場は路地を ..." |
その他 | "あー、牛肉ちゃんぽん食いてーなぁと思う日が偶にありますよね?" |
その他 | 注目のメニュー: ラーメン |
その他 | "佐賀市の中心地からは少し離れていますが、食べたことがない方は ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"若柳食堂"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ふいー!常楽軒は佐賀県でもトップレベルに美味しいちゃんぽんよのぅ!炒めたカマボコの香りが溶け込んだスープは芳醇の一言。焼飯も他には無い味付けでこれまた良い! 佐賀市の若柳食堂 武雄市の常楽軒 伊万里市の伊万里ちゃんぽん これが佐賀県で食べるべきちゃんぽん屋3選
今日のお昼ご飯 in 若柳食堂 ちゃんぽんうめぇ〜
若柳食堂(佐賀市材木)の豚肉ちゃんぽん(800円)。ちゃんぽんは豚肉やろ!と思った貴方、このお店には牛肉ちゃんぽん(1,000円)もあるのだ。 1933(昭和8)年創業、今年で90年である。きちんと佐賀名物あべかわも入ったちゃんぽん、毎日でも食えるしみじみとした美味さだった。
佐賀に来たら、一度は食べないと損します😃👍️佐賀市内の『若柳食堂』のちゃんぽん、皿うどん。ちゃんぽんと言ったら『長崎』ですが………実は、佐賀のちゃんぽんも、イケるのです。その代表が『若柳食堂』さんです。あっさり、こくがあり、食べ応え満点です。小さなお店なので、気をつけて😃
1933年(昭和8年)開店の若柳食堂、豚肉ちゃんぽん。 ほんとは牛肉ちゃんぽんというのを食べてみたかったけど、前のお客さんで売り切れたー😆 豚のうまみがスープに染み出して、これはうまい😋 スープ全部飲んじゃダメって思いながらついついレンゲで掬ってしまう。 地元の人に愛されてるお店って感じ🥰