麺類食堂
麺類専門店
基本情報 更新日:2023/07/25
住所 | 〒932-0053 富山県小矢部市石動町11−10 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:6時00分~13時00分 火曜:6時00分~18時00分 水曜:6時00分~18時00分 木曜:6時00分~18時00分 金曜:6時00分~18時00分 土曜:6時00分~18時00分 日曜:6時00分~13時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさり、やさしいです。" |
おいしい | "こういう言い方は失礼かもしれませんが「普通においしい」うどん、 ..." |
安い | "早い、安い、旨い 一見立ち喰い店に見えますが、しっかり椅子が ..." |
その他 | "ザ・北国の立ち食いそば。人気があり地元の人が多く通っているよう ..." |
その他 | "富山名物と言えばブラックラーメンよりここ!!" |
その他 | "つゆも薄くもなくこくもなく、そばうどんを初めて一緒に食べました ..." |
その他 | "良くも悪くも昔ながらの駅そば店。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"麺類食堂"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
『御麺印 〜ごめんいん〜』 三重県内の、うどん屋さんなど17店が参加‼︎参加店で、お食事をして御朱印ならぬ御麺印を集める「街の麺類食堂 御麺印巡り」が始まっています🍜 クラウドファンディングもされています🍜 camp-fire.jp/projects/83128… pic.x.com/fsK0KURHVp
子ども会のお祭とミニ運動会終わり〜疲れたぁ。8歳、法螺貝吹くのを挑戦したけど無理でした💦汗かいたのでシャワー浴びて急いで近くの麺類食堂に久々に来たよ、ちょっと食べ過ぎだけどお腹ぺこぺこだったから美味しい😋 pic.x.com/Gqc1fsv43W
大来軒 天ぷら中華 母娘で切り盛りする麺類食堂。 天ぷらは一般的な海老天ではなく、かき揚げタイプが添えられる。 その端正なルックスをはじめ、やさしくもキレの良い味わい、店全体に流れる空気、全てが凛として美しい! いつかまた来たい、店の全要素がそう思わせてくれる良店だ。 pic.x.com/00GjTlco7N
名駅徒歩15分。円頓寺商店街の一角に煌めくカツ丼。しっかり甘辛の玉子と、プリッとしたトンカツ。麺類食堂二ツ玉。ノスタルジィのなかに息づく地元民の普段遣い感が心地よい。味噌煮込みやきしめんもあるでね。 pic.x.com/ef7s9BuNPt
富山県 石動駅前 麺類食堂 天ぷらうどん 柔麺が美味しいうどん!朝から行って来ました。天ぷらはめちゃめちゃ細いえび入り。目的は衣だからいいんです☺️お出汁は少し甘めだけど、つるりと食べられて嬉しくなりました♪朝早くから食べられる幸せ☺️やわらかうどん大好きです! pic.x.com/s8y6DW6fHP