創作らーめん style林
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2丁目23−9 |
電話 | 06-6305-5667 |
Webサイト | https://twitter.com/stylehayashi |
営業時間 | 月曜:11時00分~22時00分 火曜:11時00分~16時00分, 18時00分~22時00分 水曜:11時00分~16時00分, 18時00分~22時00分 木曜:11時00分~16時00分, 18時00分~22時00分 金曜:11時00分~16時00分, 18時00分~22時00分 土曜:11時00分~16時00分, 18時00分~22時00分 日曜:11時00分~16時00分, 18時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "でもあっさりしてこれも有りだと思う。" |
おいしい | "美味しくラーメンを食べにきただけなのに、残念すぎました。" |
こってり | "がっつり食べたい方、こってりとしたラーメンが好きな方におすすめ ..." |
味噌 | "味噌ラーメンと言うよりも、創作された新しい味噌ラーメンで、凄く美味しいです!" |
味噌 | "味噌辛いだけで、出汁というか 市販の焼肉のタレで麺食べてる感じ。" |
味噌 | 注目のメニュー: 味噌ラーメン |
醤油 | 注目のメニュー: 醤油ラーメン |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"創作らーめん style林"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
麺スタイル柴 札幌味噌炙り焼豚麺 【創作らーめん style林】出身の方が昨年三重県四日市で独立。 シコッとした自家製麺に出汁よりも圧倒的に味噌ダレが主張し、メリハリのある味わいでポイントは抑えられており甘味を持たせ、ニンニクなども感じる。 独立店と言うよりもstyle林の系列店に感じた。 pic.x.com/td83VOdEhr
究極のラーメン関西版 過去、新店部門GP受賞店。 ★新店部門 2012 ラーメン家みつ葉 2013 中華そばうえまち 2014 らぁ麺 よつ葉 2015 麺 Leads なかの 2016 創作らーめん style林 2017 ラーメン哲史 2018 麺処ほんだ 2019 麺や凛 2020 㐂蕎麦司きし元 2021 とことんトリコトコト 2022 麦の夜明け
絶賛含み損拡大中 損切り悩む ラーメンキングさん推しラーメン巡り中 創作らーめん style林 昨日 麺屋 豚と鶏と僕 9:30 燃えよ麺助←10:40についたら5番目だった
創作らーめん style林 また写真を撮るのを忘れてた🙄🙄🙄 人類みな麺類とはちがって透き通るような醤油味、麺はぱつんとしたつるつるストレート(大好き) 卵はほんのり甘味を感じた、なんなんだろう美味しかった にしえもレアチャーシューはハズレ無しやね🥺うまい