くにまつ 三次店
担々麺屋
基本情報 更新日:2023/07/27
住所 | 〒728-0006 広島県三次市畠敷町8−2 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時00分~20時00分 水曜:11時00分~20時00分 木曜:11時00分~20時00分 金曜:11時00分~20時00分 土曜:11時00分~20時00分 日曜:11時00分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
辛い | "スパイシーな香りと、麺に絡む辛味が、良く調和している。" |
その他 | "個人的には国松はラーメンの方が好き。" |
その他 | "汁無し坦々麺のお店 テイクアウトもできます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"くにまつ"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
汁なし担々麺&焼餃子 意外にも広島の武蔵坊・くにまつ・竜胆よりもマイルドで食べやすい。 餃子がヤバい美味い。 もちもち厚め皮にパリパリ羽、 小籠包かってくらい肉汁が詰まってる (@ 中国家庭料理 楊 2号店 in 豊島区, 東京都) app.foursquare.com/share/checkin/… pic.x.com/RDI2dfJ4Tn
くにまつ@八丁堀 中華そば 700円 ちょっぴりオイリーで醤油ダレと魚介ががっつり効いたスープ、昔のじんわり美味しいスープとは違いガツンとくる感じですね。麺は少し縮れた中太麺、コシがしっかりあって麺量も多め。持ち帰りの花椒も購入したので麻婆豆腐作ろう。御馳走さまでした。 pic.x.com/5cagGFx5tU
お昼ご飯は汁なし担々麺 くにまつで😄 昨日のお好み焼きに続いてまた食べに来たい美味しさやった! pic.x.com/ZlUnKPCf7G
広島の食事は麺づくしになってしまった 当分、麺は食べません きさく くにまつ キング軒 冷めん家 どこも美味しかった お好み焼きはどこも行列だったので、諦めたのでした pic.x.com/7Qf5T4fF8O
今日したこと。 広島城 くにまつの汁なし担々麺 広島平和記念資料館 大丸堂の麺入りお好み焼(うどん) pic.x.com/VvjNDPoXMW