本山そばの里
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒399-6461 長野県塩尻市宗賀4404−1 |
電話 | 0263-54-6371 |
Webサイト | http://www.alps.or.jp/motoyama-sobanosato/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時00分~15時00分 水曜:11時00分~15時00分 木曜:11時00分~15時00分 金曜:11時00分~15時00分 土曜:11時00分~15時00分 日曜:11時00分~15時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "美味い安い。本物です。宿場御膳がお勧め。" |
おいしい | "初めて美味しいと思ったお蕎麦!" |
その他 | "... 達が頑張って作ってくれて、のんびり電車や田舎の景色を見ながら ..." |
その他 | "前日に2回もざる蕎麦を食べたので温かい汁の天ぷら蕎麦をいただい ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"本山そばの里"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
長野県塩尻市。旅での発見🍎 蕎麦切り発祥の地。本山そばの里。 信州天ぷら盛り合わせにはなんとりんごの天ぷらが🍎看板犬はめっちゃ元気な芝犬ちゃん🐕 美味しいお蕎麦✨ 地元素材の天ぷら✨ 旧中山道の山あいの美しい景色✨ travel loverとしては是非訪れてほしい場所 pic.x.com/Ago2hfL2wb
昼餉に喰ろうた、本山そばの里の御前。 スルリとした麺に、ツユが少し辛めの吾人好み。 然してその味わいたるや筆舌に尽くしがたく、湯煎された天麩羅はかの家康公をも唸らせたであろうという想像具合。 技・味・場の見事なる調和。 拙者、本山宿の蕎麦切りの衒いのなさに感服仕った。 ご馳走さま。
本山そばの里