六文そば 日暮里一号店
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/02
住所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目25−1 |
電話 | 03-3891-3139 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:8時00分~15時00分 火曜:8時00分~15時00分 水曜:8時00分~15時00分 木曜:8時00分~15時00分 金曜:8時00分~15時00分 土曜:8時00分~15時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "二八蕎麦は香り高く、シコシコの噛みごたえがあって美味しいです。" |
安い | "それに安い‼️ 今日は春菊天が売り切れだったので次回食べてみたい ..." |
残念 | "天ぷらは若干油臭かったので残念でした。" |
その他 | "路面にないのが渋い立ち食いそば。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"六文そば"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
人形町、六文そば 並び5名と少し出遅れた朝も 五目天そば啜れば にこにこゆったり気分😊 昼は今夏4度目の曙軒 冷やし中華 冷やし中華辞めましたまで何度食べれるか😆 夜は連日の家飲み チキンとモロヘイヤのトマト煮が 一等賞 水一滴も入れなくても野菜からスープが出るそう 甘長唐辛子も 25.7.28 pic.x.com/X1RnNNZGdk
六文そば中延店41イカゲソ天春菊天うどん大盛眼鏡姐さんオペ白髪姐さん揚げ。5時半訪問。煮詰まる前のフレッシュ暗黒つゆ今日はばっちり熱々でテンション上がります。揚げ立て天ぷらはボリューミーで食べ応えあり。つゆに浸すと素材の香り旨味と油のコクが溶け込んで激旨。最高の一杯大満足です。 pic.x.com/bPnP1r0bgH
一由そば(日暮里) 東京エボニーおつゆの雄、六文そばの系譜情熱の一由そばで中途半端な時間におやつ。太麺(小)にちょいたぬ、180円に30円である。ちょいたぬはたぬきの半分だが、ここのたぬきは天ぷら自家製のため様々な具材の端も入っくる。ほぼゲソでたまの春菊の香りがたまらない。 pic.x.com/pyGX6n8RnZ
昼餉 イカ天そば いなり寿司 旨い!! んだけど路麺行きたいなぁ 六文そばでゲソ天そば、あのおつゆ飲み干したいんよ pic.x.com/tNQj9fQUwm
六文そば 小諸蕎麦 中村麺兵衛 たぬきは飲み物 ワシの蕎麦活も新たに選択肢増えてきたな! 暑い日は蕎麦!天ぷらで胃袋満足!そもそも蕎麦ごヘルシー!冷たくて美味しく夏野菜との相性も抜群! pic.x.com/EcTtMwN0qK