子安そば 文の蔵
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/11
住所 | 〒382-0821 長野県上高井郡高山村牧1336 |
電話 | 026-242-2076 |
Webサイト | https://nagano-soba.com/ |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時30分, 18時30分~20時00分 火曜:11時30分~14時30分 水曜:定休日 木曜:11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分 金曜:11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分 土曜:11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分 日曜:11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "美味しいのに、残念です もう行きません" |
おいしい | "過去食べてきたなかでも最高レベルに美味しかった!" |
おいしい | "... 人対応の悪い店員さんがいますが、美味しい蕎麦のためにはと思っ ..." |
おいしい | "更科蕎麦とは違い、ここの田舎蕎麦は香りとコシが強く、美味しい ..." |
おいしい | "カツも旨く揚げていておいしい" |
十割 | "十割と思いきや、八割五分とのこと。" |
十割 | "本格的な十割そばで はじめての触感、味 とても美味しかったです。" |
名店/老舗 | "蕎麦の名店に行きました。" |
名店/老舗 | "教えたくない山奥の名店!" |
残念 | "蕎麦の味や雰囲気はとても良いのに残念です。" |
その他 | "店内はカウンター5席、テーブル5宅ほどで清潔感のある雰囲気。" |
その他 | "食事はカツ丼セットを頼みました。 そばの風味もあり非常に ..." |
その他 | "蕎麦を噛んで味が出てくるタイプ。" |
その他 | "遠くから食べに来る価値がありますね。そのため平日開店で満席です ..." |
その他 | "首都圏からわざわざ食いに行く価値ありです。" |
その他 | "テイクアウトよりその場で食べて!" |
その他 | "ちょっとつゆが辛すぎな気がする…。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"子安そば 文の蔵"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
旅飯&旅湯をひたすら上げる(その540) 2023年9月の信州ツー6 ①高山村、子安そば 文の蔵(カツ丼セット、挽きぐるみの蕎麦 、旨い) ②嬬恋村、豊国館(露天、万座温泉です) ③軽井沢町、三代目 仔虎(とりそば、旨い) 2023年9月の茨福栃ツー ④常陸太田市、BIENVERT(パンいろいろ、道の駅内) pic.x.com/6C8yHSsB7a
子安そば 文の蔵っていう蕎麦屋。 ここは評価も高くて人気店だわね! 後から後からお客さんいっぱい。 ここは麺がかなり特徴的で 太くて硬くて黒い。 特徴的過ぎて殻っぽくてなんかザラザラする😂 蕎麦上級者向けな感じでございました。
子安そば 文の蔵 高山村産の地粉を使って 玄そばを丸ごとひいた香りの良い濃いお蕎麦です 山菜そばに鬼おろしを トッピングしました 美味しい☺️ 大きなわさびを自分でおろす わさび丼も美味しいです また行きたいなぁ🎵