蕎麦人
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/31
住所 | 〒064-0919 北海道札幌市中央区南19条西9丁目1−12 |
電話 | 011-522-8702 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~21時00分 火曜:11時00分~21時00分 水曜:11時00分~21時00分 木曜:11時00分~21時00分 金曜:11時00分~21時00分 土曜:11時00分~21時00分 日曜:11時00分~21時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "おそばがおいしいです。" |
おいしい | "手軽で本格的に美味しいお蕎麦が頂けます。" |
十割 | "十割蕎麦もつゆも天ぷらも非常に美味しい。" |
十割 | "十割蕎麦、大海老天丼を頂きました。" |
安い | "セルフ式で 安い……けど……旨い。" |
安い | "安い、旨い、雰囲気が良い。 お値段以上の満足感でした!" |
安い | "コスパは良いと思う 日本酒のクオリティーが(笑) 残念です" |
残念 | "今まではそんなことなかったのに残念。" |
高級 | "高級感あるのに、セルフ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"蕎麦人"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
KJこと個人事業税を三白眼で納付し、おのれKJ…おのれKayJay…とよくわからない呪詛を吐きつつ直射日光に炙られながらフラリと「蕎麦人」に立ち寄り、冷房キンキンの中でうまうまのなめこおろし蕎麦をチャージしたら機嫌が直りました。蕎麦Yeah。蕎麦Peace。 pic.x.com/aKuT4Y1Fdh
2025'8/3 蕎麦人 秋 小海老といかミニかき揚げ丼と せいろ蕎麦のセット pic.x.com/kBdx2p0gWb
淀屋橋「蕎麦人 秋」 すだち蕎麦といえば土山人。その北浜土山人から屋号を改名されたお店。酸味控えめですだちのいい香りがするお出汁は醤油が立った関東風とは少し異なる風味。もちろんこちらも美味しい。蕎麦の喉越しも素敵でこの一杯で酷暑の一日を乗り切れそう pic.x.com/5Z9tFCvrLB
もちろん、こうなる。 山形のブルーベリーは蕎麦人の親方にお土産でもらった。加熱する前に生でも食べる。 pic.x.com/TP7ZuFZlqv
ひろしま蕎麦人で、おろし。 今日も対馬産の在来種だったけど もう少しで終わりとのことなので次は大野産の在来種を食べることになりそう。 対馬産を何回食べたかなと思い画像をチェックしたら今日で9回目でした。 めったに食べることのできない(島外に出回らない)蕎麦だから大満足の9回かな。 pic.x.com/xNv52ubrC3