扇屋そば
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/12
住所 | 〒699-1702 島根県仁多郡奥出雲町郡340 |
電話 | 0854-57-0034 |
Webサイト | http://www.kamedakesoba.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~16時00分 火曜:定休日 水曜:10時00分~16時00分 木曜:10時00分~16時00分 金曜:10時00分~16時00分 土曜:10時00分~16時00分 日曜:10時00分~16時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "蕎麦はおいしい?奥さん(多分)の人当たりも良くお店全体感じが良い" |
おいしい | "美味しかったです! 蕎麦の香り、歯ごたえ、文句なく美味しい !" |
おいしい | "ここのそば弁当は、本当に美味しいです。いくらでも食べられます!" |
おいしい | "もっちりした蕎麦です、美味しい。" |
十割 | "まずは何も入れずに十割蕎麦そのままの風味を味わうことをお勧めします!" |
名店/老舗 | "亀嵩駅にある老舗なお蕎麦屋さん。" |
その他 | 利用できるサービス: テイクアウト |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"扇屋そば"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
なかなか行けない場所で食事と日帰り温泉を楽しめるのが車旅の良い点 亀嵩駅で扇屋そばを食べた後は♨ 亀嵩温泉玉峰山荘 源泉温度が28℃で源泉掛け流しを期待したら全て40℃くらいに加温されてました😇 真夏の天気でしたが、外は日陰だと風が吹けば涼しく感じました 木次の🥛🍮美味しい pic.x.com/FtBNWuEYty
現長野県人が認める美味い駅蕎麦 木次線亀嵩駅の扇屋そば 割子そば三段に、課金で定食(+ご飯、おかず、漬物)に出来るのもよい
お昼ご飯は「砂の器」の舞台の木次線の亀嵩駅🚉の駅そばの「扇屋そば7さんで月見蕎麦定食を食べました😋 出雲そば美味しいですねー
亀嵩駅駅舎内にある扇屋そば。本来は下車して食べて行きたいところだが、残念ながら今回は難しいため事前予約したそば弁当をホーム上で購入することにした。 キハ120のボックスシートですする亀嵩駅のそばは美味しいな。ふと周りを見渡すと同じことをしているオタクがたくさんいてワロタ。
2023/06/18 扇屋そば(亀嵩駅) 出雲そば 電話で予約注文すると列車の到着と同時にホームまで届けてくれるお弁当 美味しかった😋