村屋東亭
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/12
住所 | 〒311-1504 茨城県鉾田市安房1418 |
電話 | 0291-32-3173 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~15時30分 火曜:11時30分~15時30分 水曜:定休日 木曜:11時30分~15時30分 金曜:11時30分~15時30分 土曜:11時30分~15時30分 日曜:11時30分~15時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "美味しいランチが食べられるお店です。" |
おいしい | "辛汁も温かいツユも非常に美味しい。広大な駐車場も、店内も ..." |
おいしい | "美味しさも今ひとつなり 安い蕎麦でもないのにね" |
名店/老舗 | "鉾田にある名店とのことで、初めて来訪。" |
名店/老舗 | "蕎麦の名店の中でも、頭一つ出ている名店。" |
名店/老舗 | "創業は大正2年(1913)の老舗 。" |
名店/老舗 | "繊細なお蕎麦の味が老舗という感じです。" |
残念 | "... ですが待たされるのが残念 次回行く時は早めに行こうと思います" |
高級 | "歴史と共におもむきのあるお店は、高級感も持ち合わせている。" |
その他 | "細切りのおそばの上にパンケーキのようなフワッフワの卵が乗って ..." |
その他 | "鴨せいろ*を食べさせていただきました 接客対応もよく とても居心地 ..." |
その他 | "奥には広い座敷(個室)があるみたいです。トイレはありますが、古い ..." |
その他 | "店構えは地味だけど、味は間違いなし" |
その他 | "食べていて、口の中で蕎麦の角が立っているのが分かる極細麺。" |
その他 | "タダ私は「蕎麦っ食い」ではないので値段に抵抗を感じました。" |
その他 | "つゆの出汁も良い香りですが、多分醤油がすごく良いんだと思います。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"村屋東亭"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
鉾田市安房の諏訪神社です。この暑さでもここは清涼な風が流れ、気分爽快です。鳥居前の常陸秋そば村屋東亭は足利一茶庵の最後の弟子で、手打ちの十割蕎麦が絶品ですm(_ _)m
大雨から2日経った茨城県鉾田市。蕎麦の名店「村屋東亭」さんに行ってきた。 周辺道路は水に浸かっていた跡も見られたが、お店は無事だったようで何より。変わらず角の立った麺をつけとろろで。 …若い職人さんが入ったのかな?
村屋東亭にて常陸秋蕎麦。 先週の長野以来少し蕎麦ブームがきてあらためていってみたけどうまい。 15時半閉店だけど14時半ころにはそばがきれる模様。 以前いった時に気になってた天せいろ。 そばだけじゃなくて天ぷらもおいしい。 常陸秋蕎麦。 魅力底知れず。