三河屋
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒432-8017 静岡県浜松市中区三組町110−2 そば処三河屋本店 |
電話 | 053-452-1778 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~20時00分 火曜:11時00分~20時00分 水曜:11時00分~20時00分 木曜:11時00分~20時00分 金曜:11時00分~20時00分 土曜:11時00分~20時00分 日曜:11時00分~20時00分 |
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "量は少し多めで、とても美味しいです。 子供用の取皿とカトラリー ..." |
"三河屋"の関連X(旧Twitter)情報
麺は三河屋製麺の細麺でかなり長いですね♪ 麺量は茹で前140gぐらいで加水率は中から高め(36%から37%)みたいですね🤔 滑らかツルつるな食感で暑くてもするするいけますし濃厚な冷やし担々麺とめ相性良好でした😄 pic.x.com/6yrpalYLCa
築地 「らぁ麺 牡蠣と貝」 濃厚牡蠣らぁ麺 貝味玉 広島産の牡蠣を大量に使用したスープは濃厚で絶品✨三河屋製麺の特注麺は提供前に手揉みされスープの絡みが抜群🎶系列の鴨to葱さんらしい上品さと牡蠣の旨みでめちゃ美味でした🌠ご馳走さまでした🎵初訪🔰 pic.x.com/NroHWjjLz2
つけ麺つじ田 水道橋店で味わった絶品つけ麺! 濃厚で粘度のあるつけ汁とツヤツヤの太麺が最高!🍜 麺の丼には海苔と名物のスダチが添えられてる🍵🌿 三河屋製麺のツルツルモチモチ太麺をつけ汁にダイブ!💦 粘度高いつけ汁を絡めてすする、素直にうまい!😋 pic.x.com/BNYcdMjR4O
Tokyo Style Noodle ほたて日和 帆立の塩そば(冷)Ver.牡蠣plus いつも並んだはいいけどラーメンが無くて記帳辞退😢しかし今日はありつけました🙌 牡蠣のペーストを溶かしながら食べてくれとの事、スープはほたての旨味たっぷりな塩味で僅かにフルーティ、三河屋製麺の極細麺が極上の美味さです🤗 pic.x.com/5EjpWocZKy
麺やくろえもん@坂戸 特製中華そば黒だし+炙りサーモン丼+自家製プリン 今年54杯目はラーメン会でこちら。店主さん覚えてくださってた。 帆立と迷ったがレギュラーを。 鶏のふくよかな旨みとまろやかな醤油、そして細麺。麺は三河屋製麺ですか? 味玉もほんと美味い。炙りサーモン丼食べてよかった pic.x.com/A8boTPIp7J