中田屋
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒273-0011 千葉県船橋市湊町1丁目9−14 |
電話 | 047-431-5407 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時30分, 17時30分~19時30分 火曜:11時30分~14時30分, 17時30分~19時30分 水曜:定休日 木曜:11時30分~14時30分, 17時30分~19時30分 金曜:11時30分~14時30分, 17時30分~19時30分 土曜:11時30分~14時30分, 17時30分~19時30分 日曜:11時30分~14時30分, 17時30分~19時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "石臼挽きの美味しいお蕎麦でした。" |
おいしい | "蕎麦も旨いが、ラーメンの方が絶対旨い。隠れた名店。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"中田屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
竹ノ塚で一番好きな蕎麦屋、中田屋の限定しおとま蕎麦1500円。美味しくって天才が作っているんだと思ったわ。塩ベースにオリーブオイルが浮いた冷たいスープ、素麺並に細いのに手打ちでごりごりに存在感のある蕎麦。トマトと青唐辛子が爽やかに食欲をかきたてる。半ラーメンと半カレーも神に近い存在。 pic.x.com/JQDytvi9y0
贈答用はやっぱり『不室屋』で、自分用には大好きな『中田屋』のきんつばと『佃の佃煮』の白峰。リピートした『柴舟小出』の栗兵衛も美味しかったし、初めて食べた『すずめ』の塩豆大福と金沢カレーことチャンピオンカレーの柿の種も好みの味だったのでまた買いたい。能登のポン酢やワインも楽しみ✌ pic.x.com/VHkxRDRGvs
金沢のお土産で買った中田屋のきんつばを食べました❗️ 美味しかった〜〜🥳 家族にも好評でよかったです。 次回行ったらまた買います。(もしくはお取り寄せしよう😙) pic.x.com/3bodhfQ2NA