黄金の里会館
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/04
住所 | 〒959-1735 新潟県五泉市蛭野878−13 |
電話 | 0250-58-1808 |
Webサイト | http://www.enjoy-gosen.com/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~16時00分 火曜:9時00分~16時00分 水曜:定休日 木曜:9時00分~16時00分 金曜:9時00分~16時00分 土曜:9時00分~16時00分 日曜:9時00分~16時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "手打ち蕎麦がたい変おいしいございます。" |
おいしい | "蕎麦は余り美味しくなかった、残念" |
安い | "値段は決して安いとは言えませんが、看板メニューの麦切りは 何度 ..." |
その他 | "ドライブ兼ランチ兼散歩がここにくれば楽しめるのだ。" |
その他 | "ボリュームもあり景色も良い。" |
その他 | "ちょっと山道を歩きたい方オススメです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"黄金の里会館"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
五泉市 黄金の里会館 慈光寺そばと天ざるそばをいただく。 連休前半戦最終日は五泉の慈光寺にお邪魔をしました。久しぶりです。川側の席が空いてたので川のせせらぎを聴きながらいただく。おそばもシコシコぷりぷり。旬の山菜の天ぷらも揚げたてサクサクで絶品。うんめ。
晩御飯⭐️ むぎきり 2人前(麺つゆ付き) 950円 五泉市の黄金の里会館で購入した名物手打ちむぎきり✨ 山形県庄内地方で食べられる麺で讃岐うどんより細く稲庭うどんより太いそう。 新潟ではなかなか食べられないです! コシがあって美味しい♪ ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹” 2人前は鍋に入らず😅
慈光寺への杉並木参道の入口にある黄金の里会館でむぎきりセットをいただく。山形が本場の麺という事だが山菜天ぷらがついてとても美味しかった。