マルト
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/13
住所 | 〒540-0034 大阪府大阪市中央区島町1丁目1−1 |
電話 | 06-6944-8882 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~13時00分, 17時00分~22時00分 火曜:11時30分~13時00分, 17時00分~22時00分 水曜:11時30分~13時00分, 17時00分~22時00分 木曜:11時30分~13時00分, 17時00分~22時00分 金曜:11時30分~13時00分, 17時00分~22時00分 土曜:11時30分~13時00分, 17時00分~22時00分 日曜:11時30分~13時00分, 17時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "価格も安い。 食事の終わり時に蕎麦湯が1杯だけ提供された。" |
残念 | "... なのだと思いますが、残念ながらうどんを食べてしまいました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"マルト"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今から密輸してきたマルトのメヒカリの唐揚げ食べるし、焼き鳥も3本食べちゃうしそれで足りなかったら白米も食べます!!! うちのやっすい電子レンジじゃカリカリにはならないけどジューシーさは失われないね。 pic.x.com/IHGra2fCcq
EAA切らしたのでマルトデキストリンととくとくライム混ぜた飲み物を応急で作ったけどめっちゃまずい😀 pic.x.com/oRqpfZc689
ちなみにアーモロートに緑と紫が混ざった木がある、アナイダアカデミアのハルマルト院には紫以外の植物もあるので、景観の統一感的な意味でこの色味の木を古代のレイクランド(モードゥナ)地方から取り寄せたのかな 古代では紫と緑が混ざってたけど第一世界では光の氾濫で紫が強くなった、とか pic.x.com/zmpCNHfz96
しふ"やにオープンした🇬🇧ショップ ・ランゲ一ジファームのクロテッドクリーム大と小 ・そこそこ食べごたえのありそうな大きさの冷凍すこーんが4個800円 ・ヨ一クシャーティー、PG他 ・マルト"ンの塩とかお酒とか ・ソフトクリーム美味しい でかめのすこーんとクロテ買えるのが良い!現金決済不可注意 pic.x.com/2LWbDYg2OW
今日はマルトでしゃぶしゃぶ🥩 pic.x.com/HIjgUcSvKM