かんだやぶそば
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目10 |
電話 | 03-3251-0287 |
Webサイト | https://www.yabusoba.net/ |
営業時間 | 月曜:11時30分~20時00分 火曜:11時30分~20時00分 水曜:定休日 木曜:11時30分~20時00分 金曜:11時30分~20時00分 土曜:11時30分~20時00分 日曜:11時30分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "ここの蕎麦は最高においしいです。" |
ミシュラン | "大昔にこうたりんと西原理恵子の恨ミシュランでボロクソに言われてた。" |
ミシュラン | "大昔にこうたりんと西原理恵子の恨ミシュランでボロクソに言われて ..." |
名店/老舗 | "初めて老舗の高級蕎麦屋に伺いました。" |
名店/老舗 | "言わずと知れた東京老舗蕎麦屋の名店。" |
名店/老舗 | "神田にある老舗蕎麦屋。" |
名店/老舗 | "1880年創業の老舗蕎麦店。" |
名店/老舗 | "老舗という看板の観光客向けの蕎麦屋です。" |
残念 | "そば寿司は残念でした。" |
その他 | "とてもおいしかったです! 注文を読み上げる様も風情がありとても ..." |
その他 | "個人的には蕎麦粉10割が好きなので物足りない。" |
その他 | "店内8割程埋まっております。" |
その他 | 緑に囲まれた開放的な空間で、こだわりの蕎麦が味わえる和食店 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"かんだやぶそば"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【天稟つらつら散歩】 神田佐柄木町 5巻ラストで和泉が向かっているところ 現在はかんだやぶそばや近江屋洋菓子店、神田志乃多寿司があります pic.x.com/TCJ1rnLPa4
東京遠征1日目の昼食はかんだやぶそばの蕎麦でした! pic.x.com/jVVwuPqujC
秋葉原の神田明神通り沿いにある箸勝本店、1910年(明治43年)創業の箸専門店で「かんだやぶそば」や「とんかつ丸五」など神田・秋葉原周辺の飲食店も箸勝本店から取り寄せていると言われていますが、その老舗店舗が入る箸勝ビルの上階を確認すると定期的に店舗が入れ替わっていることが多い印象です pic.x.com/1CipnbAAz5
ブログ更新しました。つれづれ蕎麦 ~ 神田 「かんだやぶそば」 春のおすすめ鶏肉入り「若竹そば」 chibiyukarin.jp/blog-entry-580… pic.x.com/jQafJW9D7e
かんだやぶそば せいろうそばと季節の天ぷら 美味しかったけどちょっとお高いかなぁ。 pic.x.com/wQEFIcNEdk