三層究極のそば
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目14−48 ジャンボーナックビル4階 |
電話 | 0465-23-1128 |
Webサイト | https://soba-noodle-shop-991.business.site/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時00分 火曜:11時00分~14時00分 水曜:11時00分~14時00分 木曜:11時00分~14時00分 金曜:11時00分~14時00分 土曜:11時00分~14時00分 日曜:11時00分~14時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "美味しいお蕎麦を食べに行こうと誘われて行ってみたらなんとビルの ..." |
おいしい | "蕎麦は美味しいだけに残念です。" |
おいしい | "久しぶりに美味しい蕎麦を頂きました。" |
名店/老舗 | "こんなビルのこんな場所にこんな名店が、と言う感じ。" |
残念 | "天ぷらの揚げ方が立ち食い蕎麦レベルのグニャグニャで油っぽいのが残念です。" |
隠れ家 | "隠れ家的な店舗で大満足。何よりもリーズナブル!" |
高級 | "店内の雰囲気は大衆店で店員同士が談笑するなど高級感はありません ..." |
その他 | "また蕎麦にコシがあって、喉越しよくすごく食べやすかった。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"三層究極のそば"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
休みを使って、前から気になっていた小田原のお蕎麦屋さんへ 《三層究極のそば》☜店名 11時オープンで14時前には売り切れ御免 喉越しツルツル つゆの味も力強い 天ぷらがまた極上 エビは一尾揚げなのでトロッと味噌が溶け出してくる😳 おとっときのお店を見つけてしまったよ🥰
三層究極のそば 喉越しと香りが両立した蕎麦が旨い
三層究極のそば 透き通った層が見えるとても美味しいお蕎麦でした😋 10食限定のミニ天丼も美味しかった!!!
伊豆市にある「三層究極のそば そばや」の天もりそば(大盛)。 そばは細目でツルッとイケる(下手すりゃ噛まずに)。つゆは鰹出汁の効いた濃い目(お猪口の追加しなくても大盛食べきれる)。天ぷらはカラッと揚げたて。蕎麦湯もあるし、これで1500円は安い。 トイレがちょっと難点かな。
お昼はちょっと奮発。 三層究極のそば@小田原 天もりそば うまく説明出来ないけど、普段食べる蕎麦とは全然違う感じで美味しかった。のどごしとか香りだろうか。