ときわそば 名谷パティオ店
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒654-0154 兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目2−3 須磨パティオSC内 |
電話 | 078-792-0123 |
Webサイト | http://www.tokiwasoba.com/shop.html |
営業時間 | 月曜:11時00分~20時30分 火曜:11時00分~20時30分 水曜:11時00分~20時30分 木曜:11時00分~20時30分 金曜:11時00分~20時30分 土曜:11時00分~20時30分 日曜:11時00分~20時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "麺がとても美味しいです。出汁も美味しいです。" |
おいしい | "めんつゆに、蕎麦だし両方とも美味しいから、ざるも温かいのも美味しい" |
その他 | "多分10割蕎麦だと思うのですが(間違いでしたらすいません)とても ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"ときわそば"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
星陵台 夜のサンライズ通り😎 以前は市場があった場所 現セブンイレブンから📸 ときわそば本店に焼肉羅生門の本店 本局である垂水郵便局もこの通りにあります! 古き良き老舗店と新店が混在する商店街💡 pic.x.com/NN8JE1Cfsf
年越しそば(インスタントかい)お餅入れた。 近所のときわそばは店内も持ち帰りも行列、いつもの風景。 pic.x.com/rKwWBZo6xw
昔、住んでいた星陵台辺りで昼飯でもと彷徨ってみた。どうせなら昔から有る店で食べたかったが、もう選択肢は限られるわね。お好み焼きの「いずみ」は閉店。「高丸食堂」は跡形も無くなっていた。焼肉の「羅生門」は逆に流行りすぎてて、昼時に一人利用ははばかられるし、「ときわそば」は気が向かず。
小海老と舞茸天ぷらのいなり寿司セット (@ ときわそば in Kobe, Hyōgo) swarmapp.com/nsr50/checkin/…
お昼は久々にときわそばに行きました!⚡️ 最近暑くなってきたので冷たいものが食べたくなるよね(^^*)