霧立亭
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/13
住所 | 〒074-0746 北海道雨竜郡幌加内町添牛内 |
電話 | 0165-37-2233 |
Webサイト | https://kiritatitei-soba.com/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時00分~15時00分 水曜:11時00分~15時00分 木曜:11時00分~15時00分 金曜:11時00分~15時00分 土曜:11時00分~15時00分 日曜:11時00分~15時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "暑い時期は冷たいカマ天蕎麦美味しいし、寒い時に食べた肉蕎麦も美味しかった。" |
おいしい | "幌加内は蕎麦粉の産地でもあり、手打ちの蕎麦は大変おいしいですよ ..." |
安い | "これで300円は安い‼️お向かいの添牛内駅の復元にも手掛けてた ..." |
安い | "これで300円は安い‼" |
残念 | "って思ったのが残念です。 が、味は美味しかったので、今度は時間 ..." |
その他 | "店内も落ち着いた雰囲気でゆっくり食事することが出来ました。" |
その他 | "... 幌加内高校の生徒とコラボした蕎麦の冷凍ケーキが売っています。" |
その他 | 利用できるサービス: テイクアウト |
その他 | "また食べたいと思います。ごちそうさまでした。" |
その他 | "テーブル席、座敷があります。" |
その他 | "出汁はしょっぱ味が柔らかくまろやかな味わいです。" |
その他 | "一人でも家族連れでも入りやすい雰囲気でした。" |
その他 | 注目のメニュー: ラーメン |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"霧立亭"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今回のルート。 オロロンライン南下・深川留萌道-道央道経由で旭川入り その後は幌加内へ蕎麦を食い(街中と霧立亭、それぞれもりを1枚)、霧立峠を越えて再びオロロンラインへ。 道中、有料記念写真会場があったり、配送トラックが脱輪してたり、なかなか楽しめたドライブだった。 pic.x.com/wW0b9zGVwj
昼食は日本一の蕎麦の産地幌加内町の 霧立亭 pic.x.com/qA4c8jh9Ma
今年初の霧立亭へ❗️大盛りでも美味しいから全然まだイけます👍給油しようと思ってた幌加内にあるいつものスタンドがGWで休みだったので、ちょい焦り💦士別であずきソフトなるものをデザートに食してから、芦別ルートで帰路へ❗️帰りに近場で桜満開の穴場スポット発見🌸写真撮るの下手過ぎ問題😅 pic.x.com/hZUpt88JgG
今日のお昼は蕎麦屋の霧立亭さんにて 15時までやっているからここにしたけど、かなり有名な幌加内そばの店みたいね 心なしかそばの風味を感じられたと思う。非常に美味な逸品でした pic.x.com/yZLGnTtjSc
今日の昼食は、幌加内添牛内にある、そば処霧立亭さんにて、そばかま天付ザルそば&明太子ごはんをオーダー! 幌加内そばの甘味と香りと歯ごたえ、そばかま天ぷらの香ばしさが、そばつゆの出汁の旨味と調和されて美味しいです! 明太子ごはんもそばと相性抜群で最高! pic.x.com/NMFwZ0pZVZ