館そば
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒399-0033 長野県松本市笹賀3933 |
電話 | 0263-57-2228 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~15時00分 火曜:11時30分~15時00分 水曜:11時30分~15時00分 木曜:11時30分~15時00分 金曜:11時30分~15時00分 土曜:11時30分~15時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
隠れ家 | "静かな、古民家風の隠れ家。 地元でも、ここが蕎麦屋と知らない人 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"館そば"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
お昼は芭蕉記念館そば(森下寄り)の創業90年の蕎麦屋「天狗」の卵丼セット、そして、お隣の京和菓子屋「彦九郎」の水無月を家の土産に。 sobadokorotengu.air-nifty.com hikokurou.jp/shop.html pic.x.com/YvRDvnTRJc
あと、足利のお土産に太平記館そばの珈琲処晴れ晴れさんがすごく良かった 国広展示記念パケのドリップコーヒーが軽くて良いし、珈琲ソフトクリームがワッフルコーンでめちゃ美味しい おすすめ! pic.x.com/bV243PN9Bw
ブダペスト最後の晩ごはん… 寒かったので映画館そばの中華料理屋さんのお姉さんオススメチキンの炒めものかけご飯とスープ(また麻辣湯??) 結局こんな感じの食事になりましたが美味しかったので後悔はなし(笑) pic.x.com/fOlfjMVQQP
@eradio_official食べる機会が多いのはうどんですが、 1番好きな麺類と言えば蕎麦ですね。 冬季限定、高島の箱館そば『鴫野(しぎの)』さんのニシン蕎麦、昨年末も行きましたが 今年も食べに行きたいです🤗 pic.x.com/aH5EOx3cho
ハロコンのあとサムギョプサル食べてる🐷 特殊陶業会館そばで飲み放題付きでけっこう安い、野菜たくさん食べられるでよかったです🐷 上村さんがかわいすぎてギャッ‼️となる瞬間が沢山あった… そしてハロコンは本当に最高♡ 不満は最初の謎動画くらい♡ pic.x.com/rfgaI0wszp