ゆで太郎 清水長崎南町店
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒424-0068 静岡県静岡市清水区長崎南町1−43 麺屋中川静岡東店 |
電話 | |
Webサイト | http://www.yudetaro.jp/ |
営業時間 | 月曜:5時00分~23時00分 火曜:5時00分~23時00分 水曜:5時00分~23時00分 木曜:5時00分~23時00分 金曜:5時00分~23時00分 土曜:5時00分~23時00分 日曜:5時00分~23時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "立ち食い系だけど美味しいと思う" |
おいしい | "蕎麦はそれなりに美味しいです。" |
おいしい | "美味しいお蕎麦が、安く食べられます。" |
安い | "安い、早い、美味しいです。" |
残念 | "でも普通の大きさが無いのが残念で仕方がない。" |
その他 | "... です 比較的空いているお店ですので 女性のかたでも一人で気軽に ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"ゆで太郎"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【プリティストア大阪とかの後は江戸おいしーなグルメ】堺筋本町の「ゆで太郎」へ二度目の来訪。今回は「もつ次郎」側のメニューを堪能しに来ました。もつ炒め定食で昼から飲酒! 濃厚でプリプリしたモツは美味しいモツ!(モフ!みたいな言い方で) pic.x.com/QXKSJCO5wr
今日は半日倉庫作業のタイミーさんに行ってきました。 仕事終わりのゆで太郎。クーポン券で海老の天ぷらを貰いました。 pic.x.com/UZ3WFqjWhD
本年84杯目、豊洲のゆで太郎さんにて、揚げ鷄親子丼セット。 無料の揚げ玉でセルフたぬきそばへ。 ランチタイムピークなのにちゃんと冷たく締められた蕎麦が美味美味で感謝。 pic.x.com/FnpGnuwNOs
今朝はゆで太郎さんの朝蕎麦、ワカメトッピング。何かぶっかけの冷たい蕎麦だとワカメが今一つだけど、温かい蕎麦食べる気分じゃないし。店長以内と出来上がったのを知らせるボードもなんじゃこれモード。性格が表れるのはこういうのを操作しているときかも。本人は見ないから端から見たらどうなってい pic.x.com/WhbByVZ6hx
ゆで太郎 もつ次郎(神栖知手店/朝食・月見芋ミニ丼セット(生たまご)&単品納豆) 夜勤1日目。 グッモーニン♪ 朝食・月見芋ミニ丼セット+生たまごと単品納豆にクーポン券のおろしをチョイス。 七味をフリフリして冷し天かす紅しょうがおろしとろろ納豆ネバネバ薬味そば&TKGにした。 まいうー♪ pic.x.com/IicMfmbPsV