蕎麦 なか原
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒849-0936 佐賀県佐賀市鍋島町森田2570 |
電話 | 0952-30-5393 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~16時00分 火曜:11時00分~16時00分 水曜:11時00分~14時00分 木曜:定休日 金曜:11時00分~16時00分 土曜:11時00分~19時30分 日曜:11時00分~19時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "蕎麦も出汁もとても美味しいです。" |
十割 | "通常の蕎麦は二八そばで、事前の予約で十割の田舎蕎麦も準備出来るらしい。" |
十割 | "通常の蕎麦は二八そばで、事前の予約で十割の田舎蕎麦も準備出来る ..." |
名店/老舗 | "... を食したいと思い、散策すると、地元の名店さんを発見しました。" |
安い | "... なぁ 安いそばしか食べてこなかったのでギャップがありました。" |
残念 | "ただ、少しつゆが足らず、蕎麦湯で飲めなかったのが残念。" |
残念 | "... たけど、肝心のお蕎麦があたし好みではなく、残念" |
その他 | "蕎麦は細麺で、食感も香りも良かったのですが、蕎麦つゆが醤油っ ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"蕎麦 なか原"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
佐賀県佐賀市鍋島町森田の蕎麦 なか原さんで盛せいろを。 ハリと硬さ程良い蕎麦。 蕎麦の香りは程々で滑らかな滑り。角がツルっと。 つゆは辛すぎず出汁しっかり目。少し漬けつつ啜ると蕎麦と出汁の風味。 山葵が辛すぎず、鼻腔に届く弱めの刺激。 蕎麦湯のトロみを味わいつつ。 ご馳走様。
今日は蕎麦が食べたくて 佐賀市鍋島にあるミシュラン プレート認定店 「蕎麦 なか原」に行きました。 建物の雰囲気もよく、蕎麦は コシが強く香りも良かった。 九州人なので基本うどん派ですが 佐賀は蕎麦の名店が多いので 蕎麦もよく食べるようになりました。