献上そば 羽根屋 本店
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒693-0001 島根県出雲市今市町本町549 |
電話 | 0853-21-0058 |
Webサイト | http://kenjosoba-haneya.com/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分 火曜:11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分 水曜:11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分 木曜:11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分 金曜:11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分 土曜:11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分 日曜:11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "折角蕎麦が美味しいのに、店員さんに愛想がないのが、残念ですね。" |
おいしい | "もちろん美味しい! 普段あまり蕎麦を食べることは多くないのです ..." |
おいしい | "割この出汁を次に移して食べる食べ方も楽しく、甘い醤油のつけだれも美味しかった。" |
おいしい | "蕎麦は無論、割下もちゃんと作ってるのでそば湯で割ればさらにおいしい!" |
おいしい | "産まれて初めて蕎麦がうまいと知った名店です。" |
十割 | "これで十割蕎麦があればさらに嬉しいです。" |
名店/老舗 | "価格も良心的でさすが老舗の名店です。" |
名店/老舗 | 江戸時代末期創業の、本格的な手打ちそばを堪能できる老舗蕎麦屋. |
名店/老舗 | 江戸時代末期創業の、本格的な手打ちそばを堪能できる老舗蕎麦屋 |
安い | "雰囲気良し、お味良し、お値段良し(結構安いです)、とても良かった ..." |
残念 | "残念ながら天丼はメニューになくなってました。" |
残念 | "期待が大きかった為、とても残念な気持ちになりました。" |
その他 | "カウンター席も四席あるので、お一人にもおすすめです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"献上そば 羽根屋 本店"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
献上そば 羽根屋 本店@出雲市 出雲の代名詞と言えば「出雲蕎麦」 このお店は江戸時代末期に創業し、出雲市内に3店舗を構える老舗の蕎麦処。 大正天皇を始め皇室の御用達で代々受け継がれる出雲の伝統を大切し、適度なコシに蕎麦の風味がよくつゆの醤油感強めで少し甘味のあるのが最高です😋 pic.x.com/gMHpRfAP4B
念願の出雲☁️〜出雲と言ったら出雲そば! 到着すぐ、献上そば 羽根屋 本店へ🚘 3段の割子蕎麦、薬味とだし汁をかけていただきます。 つるっといけちゃいます。 想像以上に美味しくて…感動! 大人気、行列の意味が分かった! pic.x.com/h1QIFdjCHc
時間勝負に出ましたがさすがは蕎麦屋、すぐに順番が回ってきていただけました! 割子そば2枚600円美味しかったー😊 (@ 献上そば 羽根屋 本店 in 出雲市, 島根県) swarmapp.com/mixedfruits7/c… pic.x.com/dh157e1nkp
不味い訳では無いんだけど、期待してたほど美味しくなかったし、量少ないなぁって I'm at 献上そば 羽根屋 本店 in 出雲市, 島根県
久々に地元島根県に。とは言え出雲市に来るのはもっと久々。ってことで、母と出雲そばのお店に。食べログ百名店にも選出されている「献上そば 羽根屋 本店」で、天ぷら割子そば!