福乃家
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/15
住所 | 〒362-0045 埼玉県上尾市向山 |
電話 | 048-781-1731 |
Webサイト | https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11037574… |
営業時間 | 月曜:11時30分~13時30分 火曜:11時30分~13時30分 水曜:11時30分~13時30分, 17時30分~19時30分 木曜:11時30分~13時30分, 17時30分~19時30分 金曜:11時30分~13時30分, 17時30分~19時30分 土曜:11時30分~13時30分, 17時30分~19時30分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "出汁も美味しいです。 カツの味的にはご飯がもっと欲しくなるけど ..." |
おいしい | "蕎麦は天ざる、天ぷらサクサクでとても美味しいです。" |
名店/老舗 | "丼かカレーかでいつも迷います。the名店。" |
残念 | "更に水切りも甘いので下の方は水に浸かってるのが残念です。" |
その他 | "かなり味が濃いめのカツ丼でした。" |
その他 | "ハンバーグはファミレスのランチハンバーグのようなライトな見た目 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"福乃家"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
福乃家 @茨城 @つくば ・海老天井セット ・鶏の唐揚げ ありそうであまりない、メニューがテーブルに2つあるあるのが嬉しい!! 海老天のエビの尻尾の方の殻まで剥いてあったけどどうやってんだろ、、 出てくるの早いし美味しかったです!ごちそうさまでした! pic.x.com/4irV1td86D
お稲荷さんの神棚はようやく完成かな。神棚の棚の部分の背板と天板をつけて古民家にある年季の入った神棚風に塗装。伏見稲荷⛩️の福乃家さんから提灯と神前幕を取り寄せました。 pic.x.com/AHd0XPJ8t4
あわら温泉街に戻りランチで福乃家さん 竜王戦第二局で藤井聡太竜王が選んだのは「辛味しぼりおろし蕎麦と小天丼」 天丼までつくとちょっと量が多いけど、せっかくなので同じメニューをオーダー 辛味大根のしぼり汁は初体験 美味しくいただきました! pic.x.com/ZZ5rHP8Ghd
あわらさん、5日目も温泉のお客様も遠征の方々も沢山ご来場いただけました〜。楽しんでいただけてたらいいな😊 26日土曜日は17時半開演です! 写真はランチに食べた福乃家さんのお蕎麦。辛味のあるおろし蕎麦はやはり美味しかったですー pic.x.com/tAL60GVg6z
福乃家(つくば市) 太麺田舎そば+手作り豆腐 豆腐は柔らかく大豆の旨味抜群 田舎そばは食べ応えがあって美味 海苔抜くの忘れた… 付け汁は蕎麦によく合う濃さ ご馳走様でした(^^)