そば茶屋吹上庵 平川店
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/08
住所 | 〒891-0133 鹿児島県鹿児島市平川町 三反田5047-1 |
電話 | 099-261-8421 |
Webサイト | https://fukiagean.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時30分~20時30分 火曜:11時00分~20時30分 水曜:11時00分~20時30分 木曜:10時30分~20時30分 金曜:10時30分~20時30分 祝休日の営業時間 土曜:10時30分~20時30分 日曜:10時30分~20時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "桜大根食べ放題、 7段そばを頼みましたが、 蕎麦が美味しい!" |
おいしい | "大変美味しいお蕎麦をいただきました!" |
残念 | "車の出し入れがちょっと大変なのが残念だけど地形的に仕方ないかな ..." |
その他 | 利用できるサービス: テイクアウト |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"そば茶屋吹上庵"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昼ごはん🍙 そば茶屋吹上庵 久しぶりに水車のある店へ🚶 これだけ暑くても大好きな峠なべと最後まで悩んで今回選んだのは、季節限定メニューのすだちそば、おむたまセット😋 さらさらっといけてすだちが爽やか😊 すだちは薄めのスライスなのでそばとともに美味しくいただけてさっぱり🤩 いただきます🙏 pic.x.com/QNcN2ojoyQ
谷山から鹿児島市電に乗り換えて、郡元でゆうちゃんのペナントを取ってからのおひる ケンミンショーでも紹介されてた鹿児島のローカルチェーン「そば茶屋吹上庵 天文館店」の天ぷら板そばです。とろろ入りで極甘のつゆで食べるそばは何とも面白い味でした。関東の濃いつゆに飽きたらまた食べたい。 pic.x.com/vyF3yeIqcg
今日の昼ごはんと、晩ごはん あとはそば茶屋吹上庵のカレーも食べたい pic.x.com/7IH39d67CO
皆さま、こんにちは☀ 今日は、夜勤明けだけど、旦那の用事に付き合って鹿児島市内まで。 お昼ご飯は、そば茶屋吹上庵本店。 蕎麦と卵焼き、しっかりいただきました🤗 卵焼きの添え物の大根おろし、もう少し欲しい🙏と思いつつも… 安定の美味しさでした😀 pic.x.com/wnobrl1vig
駅ビル内の「そば茶屋吹上庵」で『天ぷら板そば』と『とろろごはん』を頂きました😋 何十年ぶりに食べただろう?小学生の頃以来だと思う。 でもこの甘いつゆの味をしっかり覚えていたわ😳 数少ない家族との思い出の味。 pic.x.com/biidyufc9i