大むら
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/09
住所 | 〒374-0075 群馬県館林市西高根町489−58 |
電話 | 0276-74-7653 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~20時00分 火曜:11時00分~20時00分 水曜:11時00分~20時00分 木曜:11時00分~20時00分 金曜:定休日 土曜:11時00分~20時00分 日曜:11時00分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "ラーメン?美味しかったです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"大むら"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
本日も勿論仕事の昼メシは 初訪の麺屋『大むら』さんへ 限定の冷やし昆布水らぁ麺に ねぎ塩鶏ごはん🍚コチラも限定👍 噂通りのドゥルンドゥルンの昆布水😍 濃い目のローション🧴って感じw 昨夜に抜いた親不知に沁み〜るでしたが 大変美味しく頂きました 歯茎に詰まったネギなども後ほど愉しみます🫡 pic.x.com/EuokLylnbS
ポスター貼らせて頂きました① 店名:大むら 住所:柏市東1-1-2 メニュー豊富でセット物も嬉しい! お蕎麦には小さい炊き込みご飯が付いてくるサービスには感動! 元ヤ〇キー店主が毎朝お店で気合入れて製麺するこだわりの麺は『な麺なよ!』ばりのお蕎麦はのど越し最高です!! pic.x.com/QfFm6XNVXw
大むらさんメンマチャーシュー麺、多油。 美味しゅうございました。 pic.x.com/vea5IYJmxE
疾走感のある食事の推奨。 大むら チャーシュー麺大盛とミニチャ丼 やはりヤバい pic.x.com/tBPYYnHDqM
休みの今日も大むらさんへ🚴 鶏白湯塩に節昆布水の丸鶏つけそば(塩)大の連食。 鶏白湯自分にとっての大むらさんの原点でありいつ食べても本当に美味しい😋 節昆布水の丸鶏つけそば。 見た目豪華だし昆布水も麺も丸鶏のつけ汁も本当に全てが美味しい✨✨ 昆布水をスープ割りにて完食♪ ご馳走様でした! pic.x.com/AtOrNXGEz6